※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるmama
産婦人科・小児科

左足がO脚になり、歩き方がおかしいと友達に指摘されています。日光浴や食事に気をつけているが、やはり病気を疑っています。検診では特に問題なし。疑うべきでしょうか。

左足が異常にO脚になります。
友達に歩き方おかしいと言われずっとエゴサーチ?しちゃってめす( ・᷄-・᷅ )
くる病なんでしょうか?
日光浴も食事バランスもしっかりしていますし
検診では特に何もいわれませんでしたが、
やはり疑うべきなんでしょうか?
教えてください( ・᷄-・᷅ )

コメント

ママリ

そのお友達は専門知識のある方なんですか?

実際にお子さんが歩いておられるところを見たことがないからあまりハッキリしたことは言えないけど、うちの子はまだガニ股の赤ちゃん歩きです。

もし何かおかしいところがあれば検診のときに何か言われると思いますよ。

本当に心配なようであれば、今度病院を受診されたついでに相談されてみたら安心できると思いますよ(^^)

  • はるmama

    はるmama

    確かに友達は理学療法士の仕事をしていて尚更本当のように聞こえてしまって…

    外側に重心が傾いてよく転けているのは確かなんです…( ・᷄-・᷅ )

    ありがとうございます。

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    専門の知識があるなら尚更、心配になりますね…。

    うちもよく転んでますよ。まだ個人差がある時期なんじゃないかなって、専門知識のない私は勝手に思い込んでます😄

    • 10月29日
すもも

その年齢だと、まだO脚だと思います。うちの次女もO脚ですよー!

  • すもも

    すもも

    今調べてみたら、生まれてから2歳ごろまではO脚、2歳〜6歳頃はX脚気味、7歳〜8歳頃までにほぼ真っ直ぐに変化していくようですよ。生まれてから学童期までに大きく変化するみたいです!なので、問題ないですよ😉

    • 10月28日
  • はるmama

    はるmama

    私も調べまくって確かにO脚なのは納得できたんですが、気にしないように?していた所指摘されると
    どうしても親心でふあんです。・*・:≡( 「ε:)ノ

    • 10月28日
  • すもも

    すもも

    保育園で働いていた時に、重心が片側に傾いている子が居て、その子は首の辺りにシコリがありました💦そういったことはないですよね!?

    気になるようであれば、次小児科にかかったときに、相談してみてもいいかもしれませんね😌

    • 10月28日
  • はるmama

    はるmama

    首にしこりですか⁈
    ベタベタ毎日触ってる限りではないとは思うのですが…( ・᷄-・᷅ )

    ありがとうございます😊!

    靴のせいもあるのかなあ…( ・᷄-・᷅ )

    • 10月28日
こぱぐまま

普通に見えますけどね!
うちの娘もよく転んでいたりよたよたばっかりしていてなんか病気なんじゃない?とか言われてましたが今は普通に走れるし歩けるようにもなりました!
検診時になにも言われなければそんなに心配する必要もないと思いますよ!

  • はるmama

    はるmama

    ありがとうございます!
    近所の子にも今日言われちゃって
    子供も悪気ないから尚更凹んじゃいました^^;

    • 10月28日
minachi

子供ってほとんどガニ股じゃないですか??
ネットで調べてもそれくらいの時期はほとんどがO脚って書いてますよ(^^)
お写真も異常と感じるほどO脚でもないような気がします☺️💦

  • はるmama

    はるmama

    画像ありがとうございます。

    歩き出すとなぜか
    どうした⁈ってくらい左足だけ不自然な感じで。ヽ(´o`;
    一度気になりだすと止まらなくなっちゃいました…

    • 10月28日
ままり

O脚なのは他の方も言われるように月齢的に普通だと思いますが、左右差があるのであれば気になりますね…写真だけでは分かりませんが💦
PTの方が指摘されるのであれば、一度整形外科にかかられた方がスッキリするかな、と😊
ちなみに検診で小児科医に歩様など観察してもらうのは難しいですね…医者と言えども専門分野がありますし、保健師さんなどにその辺の専門的な知識は求めない方がいいです💦

  • はるmama

    はるmama

    ありがとうございます😊
    普段は普通なんですが歩いたり走ったりするときだけ左足の外側に重心が乗ってて不自然なんですよね。
    ご意見ありがとうございます😊

    • 10月30日
🍏アップルパイ🍎

検診で特に何も言われなかったら
大丈夫かなと思います!!
けど歩き方おかしいとか言われたら
気になりますね(´;Д;`)

  • はるmama

    はるmama

    そうなんですよ!
    何ごとも無ければ全然良いんですが、
    言われると気になっちゃって( ・᷄-・᷅ )

    • 10月30日
アイス

わたしの友達の子も1歳〜1歳半くらいの時に、歩き方がおかしいけど検診で何も言われてないしなぁ。。と思いながら病院に行ったところ、股関節脱臼だったそうです。ギプスをずっと着けてたりしてましたが今は元気に走り回っています。
ご心配でしょうから一度、病院で診てもらったほうがいいかもしれません。
何もないといいですね😭

  • はるmama

    はるmama

    ありがとうございます😊
    脱臼!
    気づかないうちにするんですね…
    普段保育園なので、様子がおかしければ
    教えてくれるかなあと思ってたんですが、療育の相談申し込みました( ・᷄-・᷅ )

    • 10月30日
(*^^*)

今まで小児科や市の検診で何も指摘されてないんですよね??
それなら大丈夫と思いますよ?😊

どーしても心配なら、次の検診や予防接種の時などに、かかりつけ医に相談されてみたら安心するかと思いますよ😊

  • はるmama

    はるmama

    ありがとうございます😊
    それがこの前1.8歳検診受けたんですが、かなり適当な感じで
    ちゃんと見てくれてるのかな?って
    感じだったんですよ!

    とりあえず療育相談申し込みました!

    • 10月30日