

あゆけい
便乗ですが、私も興味あります!(´ω`)
整体は無免許でも出来ると聞きましたが、鍼は免許がいるものなのでしょうか?

るる
私も鍼灸いきはじめました!
痛かったです(−_−;)でも、針の太さ?みたいのもその人に合わせて選びながらやってくれましたよ。その日に入浴したらいつもよりダラダラ汗がでて驚きました!なんとなく肌の調子もいいし、目の下の青いクマも薄くなってきたように思います!
私もこのサイトで鍼灸オススメしてくれて始めたんです!
因みに漢方も併用した方がいいと言われフホウトウキコウという漢方を飲んでます!鍼灸は1回6000円^_^;お値段は色々みたいですが不妊に対応している所を選びました。
人それぞれだとは思いますが、私は月2回目位のペースで続けてみようとおもってます!

mihiro.
鍼は免許必要ですよー^o^
私は逆子直しと安産の為、鍼灸院に行ってました。
全然痛くないし、気持ちいいくらいです。
自宅灸も教えてもらって、毎晩やってましたよ。
そしたら、逆子は直ったし、参院到着から1時間半で出産という超安産でした。
怖くも痛くもないですよ^ ^個人的にはオススメです☆

ドナルド
私はめっちゃ痛いです。
全身の血の巡りが悪いと
いわれました。
まだ二回目なので、
劇的な効果はわかりませんが
続けています!
痛いけど、きっとよくなると
信じてがんばってます!

DAI☆
ありがとうございます。
みなさん、人によって違うのでしょうか…
どういうところに行けばやってもらえますか?料金などもだいたい知りたいです。

あゆけい
私、ネットで検索したら色々出てはきました!
保険がきくところもあるようです!(≧∇≦)
また探そうかな♪

クロ
私は、妊活中で鍼灸治療をしながら病院に通っています。きっかけは血流が悪く冷えもあり最初漢方だけでいたらかなりお金がかかって自分には不向きだと思い鍼灸治療をしました。特に私は排卵後の高温期には様子見ながら週2回かよったり低温期は温めがあまりよくないので血流をよくするため週一回ぐらい通っています。鍼は余り痛さは感じません。灸は少し熱いですが心地よい熱さです。これは、人によってだと思います。リフレッシュしながら私は、鍼灸しながら血流する意味でも良いと思います

DAI☆
みなさん、情報ありがとうございます!
なかなかよさそうですね。
不妊専門なところもあるんでしょうか。
私も絶対に血の巡りが悪そうなので(末端が冷える)、行くとよいかも(^o^)
私もネットで近くにないか調べてみます。
コメント