
性行為についての相談です。18週で子宮内胎児死亡し、お産後に通常生活許可。旅行中、旦那の気持ちに答えたい。経験者の医師説明を知りたい。出血や痛みは軽減。
性行為について質問です。
18週で子宮内胎児死亡となりお産しました。
子供は16週くらいで亡くなったのではないかとのことでした。
14日にお産して、昨日診察に行ったところ、問題ないので通常通りの生活でいいとのことでした。
ですが旦那も一緒だったので性行為については聞きにくくて。。。
安定期に入っての旅行を予定していたのですが、気持ちの切り替えのため予定通り旅行に行くことにしました。
今回旦那はとても寄り添ってくれて、旦那への気持ちも以前より近くに感じました。
旦那も子供のためを思って性行為を我慢してくれていたので、なるべく早く我慢をなんとかしてあげたい気持ちもあります。
なので今回の旅行で旦那の気持ちに答えてあげたい気持ちも強まったのですが、
同じような経験をされた方でお医者さんに説明を受けた人はいますか?
昨日まではダラダラと茶色い出血がやんわりつくくらいはあったので、その間はやめておいたほうがいいと思いましたが、今日は全く出てないです。
下腹部痛しばらくありましたが今は全くなく、お酒も許可がでたので飲んでますし、お風呂にもゆっくり浸かっています。
- りりん(生後2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

のんママ
お子さん亡くなられて辛かったですね…
私は15週の時に頭の骨がない無頭蓋症と診断されてそのまま出産し亡くなりました…
私は手術後1ヶ月後の検査で異常なしと言われ、次の生理がきたら性交渉も良いと言われました。
その後半月ほどで生理も再開したので、終わった後にしましたよ。
子宮がしっかり戻ってないと子どもも出来にくくなると言われたので、しっかり体を休めてくださいね!
りりん
のんママさんのお辛い経験を話していただきありがとうございます😢
本当に、なんとか一日を過ごすかんじです。
のんママさんは1ヶ月後だったんですね。
性交渉もゴムつけてだったら大丈夫とかも読むのですが、似たような境遇の話がなくてよく分からず。。
妊活は生理が3回来てから、という説明はありました。
ゴムをつけても生理が来るまでは子宮に影響が出るのでしょうか?
のんママさんは生理が来てからの性行はゴムつけるように言われましたか?
もし何か説明を受けていたら教えてください。
のんママ
1日が長く感じますよね…
私も何とか、趣味を見つけたり、体を動かしたりして気を紛らわせて過ごしていました。
私は特に避妊については言われませんでした。
15週で赤ちゃんも小さかったため、そんなに子宮にも影響はなかったようです。
2月に手術して4月にはまた妊活始めてましたよ😊
りりん
わかります😭
体を休めるようにと言われても動かしてる方が気が紛れるのでめっちゃ動いてました(笑)
今は運動制限もなくなったのでジム通ったりランニングしたりを計画してます。
のんママさんは特に避妊については言われなかったんですね!
とりあえず、のんママさんは生理が来てからとのお話だったみたいなので、私も生理きてからにしようと思います!
妊活はまだダメみたいなので、生理がきたらしばらくは避妊してしようと思います。
それまでは切ないですが我慢してもらいます😓
貴重なお話ありがとうございました!