※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
子育て・グッズ

栗ご飯を食べたら蕁麻疹が出た。夜間救急に行くべき?写真を先生に見せてもいい?

アレルギーについて。

一時間前に栗ご飯を食べさせました。
栗なら大丈夫かと思い、初めてなのに夜に食べさせてしまいました。
結果、お腹と目と口の周りに蕁麻疹が…

蕁麻疹だけでも夜間救急に行くべきですか?
写真はとったのですが、後日、先生にみてもらってもいいのでしょうか…

宜しくお願いします。

コメント

a...

蕁麻疹以外は大丈夫ですか?
息とかは苦しそうではないですか?
緊急性が無さそうなら明日の朝イチで
受診でもいいとは思います💦

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます_(._.)_
    蕁麻疹以外は大丈夫かなと思います…
    栗ご飯を食べてお風呂に入って、着替えてるときに気づいたのですが、
    今はおっぱい飲みながら寝そうです。
    気になるのは、たまに足がピクッとすることぐらいです…

    • 10月28日
つき

1時間ということでアナフィラキシーは出てない感じですかね?

蕁麻疹がすぐにひいて元気なようなら明日受診で大丈夫だと思います!

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます_(._.)_
    一時間前に栗ご飯を食べて、その後旦那にお風呂に入れてもらい、私が着替えさせてる時に蕁麻に気づきました。
    今はすーすー寝てるので、呼吸は大丈夫そうです。
    蕁麻疹はまだ出てるので、肌と呼吸の状況を観察しようと思います(>_<)

    • 10月28日
MIDORI

娘サン大丈夫ですか?
苦しそうにしたり、あまりにも痒がったりするようなら連れて行きます。
もし、今状態が落ち着いてそうなら、明日にでも連れてって写真見せて血液検査をしてもらいます。

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます_(._.)_
    寝てしまったので、苦しさや痒みはなさそうです。
    蕁麻疹はまだあるので、観察しようと思います(>_<)

    • 10月28日
‪‪❤︎‬

栗って知られてませんがアレルギー出やすいですよ💦
蕁麻疹の原因がわかってるなら本当ならすぐ病院受診した方がいいんですけどね(; ゚゚)
夜間だと寝てる間に気管が狭まり呼吸困難もあるので食物で蕁麻疹出たらすぐ病院来てと言われました。

  • ふわり

    ふわり

    お返事ありがとうございます_(._.)_
    栗にもアレルギーあるのですね(>_<)
    あげる前に調べたのですが、○となっていたのであげてしまいました…後悔…
    娘は寝てしまったのですが、蕁麻疹の範囲は減ってきました。
    怖いので、今晩は様子をずっと見て、変化があったらすぐ連れてってみます(>_<)

    • 10月28日