
コメント

退会ユーザー
離乳食をよく食べ、体重増えてるならベストタイミングだと思います!

ま
寝る前のミルクは9ヶ月で卒業して、おやつだけ飲ませて、10ヶ月でミルク卒業しましたよ😊✨
離乳食しっかり食べるなら良いと思います!
夜中は、お茶とかですかね?娘は夜中起きなかったので💦
-
みっみー
10ヶ月でミルク卒業されたんですね😳😳✨
寝る前のミルクをなくすとなると離乳食3回目が今16時とか17時なんですが、それで1日のご飯は終わりということですか??
夜中のお茶は試してみます!- 10月28日
-
ま
ちょうど保育園に入ったところだったので、タイミング良く卒業できました😊✨
3回目の離乳食は18時にあげていました!20時までにお風呂入って、お風呂上がりに麦茶飲んで就寝ですね🤔
離乳食も、いけそうなら、大人と同じ時間はどうでしょうか?遅いんですかね?💦- 10月29日
-
みっみー
私も保育園は申込中で、4月にはなんとかと思っているところです(><)
羨ましい✨✨
18時だと前の離乳食のタイミングからはけっこう空いちゃうんですが、おやつとかでつないだりしてって感じですか??- 10月29日
-
ま
8時離乳食
11時離乳食
15時おやつ(バナナヨーグルトなど)
18時離乳食
にしてました😊✨- 10月31日
-
みっみー
やっぱり2回目と3回目の間はおやつ挟んでがっつり空くんですね(⊙ꇴ⊙)
参考になります!
おやつでの時間調整試してみます!!
ありがとうございました(o^^o)- 10月31日

ママミ
ミルクは子供が自分からいらなくなるまではあげた方がアレルギーを防げるって聞いたことありますよ😊
確か一歳まではって言ってた気がします‼️
寝る時間にもよりますがやめるなら3回目の離乳食をもう少し遅い時間にした方が腹持ちして夜中は起きないかな?と思います😊✨
もし起きるようなら麦茶など水分摂らせますかね😊
-
みっみー
初耳です😳😳✨
そうなんですね!!!!
アレルギーは防ぎたい😭
寝るのは20時~21時の間です。
3回目を遅くして、寝る前のミルクもあげて、夜だけ無くすのも有りですかね(><)?- 10月28日
-
ママミ
私も2人目の時に知ったので2人目の時は一歳過ぎまで寝る前だけあげてました😊
寝る前にミルクあげるなら3回目遅くすると消化不良になりませんかね😭💦
夜中起きた時はミルクじゃなきゃ寝ない感じですか👶?
もしミルクじゃなきゃ寝ないなら寝る前をやめて夜中にミルクがいいかなと思います😊🍀- 10月28日
-
みっみー
夜中はミルクでしか寝かせたことがないのでどうなのか(><)
( `・ω・) ウーム…
色々試してみます💦💦
ありがとうございます!- 10月29日

ママリ
うちも9ヶ月前まで夜中一度泣いたときにミルクをあげていたのですが、もう朝まで腹持ちは大丈夫な時期と聞いて、夜寝ぼけ泣いたときは少し放っておいてみたら再度寝ました😳睡眠が浅かった時だったみたいで🙈抱き上げてしまうと起きてしまうのでうちは少しそのまま様子を見るのを続けてみたら朝まで寝るようになりました🌟
辞める時期については体重の増えが問題なければいいと思います😊
-
みっみー
では今はもう止めているということなんですね(⊙ꇴ⊙)
夜中起きた時はやはり眠りが浅いのか寝ようとしては起きて~の繰り返しです💦💦で、最終的にはミルクをあげるとぐっすりという感じでした(><)
抱き上げずに様子見るのを続けてみます✨- 10月29日
みっみー
離乳食はよく食べてくれてます!が、体重は成長曲線内ではありますが下の方なんです、、、
でも今がベストタイミングなんですね(⊙ꇴ⊙)✨