※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
子育て・グッズ

熱が39.7℃で1時間経過しても変わらず。救急に行くべきか迷っています。電話で様子見と言われました。

数日前から鼻水と咳があり小児科で薬もらっていたのですが5時半ごろに起きてきて体を触ったら暑く熱が39.7までありました。
とりあえず離乳食はやめておっぱいは飲むのですがいつも熱が出ても元気なのですがそれよりはやっぱり大人しく心配です。
1時間経った今も熱は変わらずどのタイミングで救急に行くべきか迷っています。
電話で聞いたら様子見と言われたのですが、

コメント

ささ

解熱剤は貰わなかったのですね💦
電話で様子見と言われたのであれば朝まで様子を見ていいのではないでしょうか。
吐いたり痙攣起こしたりと様子がおかしくなるようなら救急ですね。
とりあえずアイスノンを当ててあげると、朝には下がったりします。
私は子供が風邪で受診したら、それまで高い熱が出ていなくても念のために解熱剤も一緒に貰っておいてます!

  • ぬん

    ぬん

    解熱剤少し前にいったときにもらって使ってないのがあります!!
    とりあえず様子見ることしかできないですよね、ありがとうございます!

    • 10月28日
  • ささ

    ささ

    以前貰ったものは結構期間があいてますか?そんなに空いておらず、子供の体重もその時と大きく変わっていないのなら使ってもいいと思います。
    ついこの間病院へ行きましたが、医師から前の残りあるなら熱出たら使ってあげていいよと言われました。

    • 10月28日