
バスタオルの使用回数について、良かったらいいねで、教えて下さい。現…
バスタオルの使用回数について、良かったらいいねで、教えて下さい。
現在子供二人、大人二人で計四枚のバスタオルを毎日使います。
今までは毎日洗濯をしていて春夏は洗濯物もすぐ乾きましたが、最近寒くなって乾きが悪くなったり、雨や曇りで部屋干しも多くなってます。
仕事も時短勤務ではありますがしていて、外干ししても取り込むにはかなり遅い時間になるため、子供二人に使うバスタオルは毎日洗濯でも
大人二人の分は二日使ってもいいか?と聞いたら、 は?みないな感じでした(笑)
私はあまり気にしてないので二日使えるんですけど、汚いですかね??
旦那の作業着、私達の服、保育園のタオルや、子供二人分の服や、パジャマなど毎日洗濯機を回さない日はなく、干す場所も限られるのでかさばるバスタオルを。。
なんて、考えてしまいました(笑)
皆さんの使用頻度が気になりました。
- ハミユ(7歳, 10歳)

ハミユ
1 毎日洗濯する。
同じタオルは使わない

ハミユ
2 二日なら使える。
特に気にならない

ハミユ
3 二日以上使える。
または、使っている

はるはる
一晩置くと菌が繁殖するので、毎日あらいますが、大人は二人で一枚使ってます。
子供も、もう一人生まれたら二人で一枚にすると思います^_^
-
ハミユ
どちらかが使ったタオルって濡れて冷たくないですか?
以前同じタオルを使った事もありますが冷たくて結局別々にしました。。
でも毎日洗うって事ですよね(^^)- 10月28日
-
はるはる
浴室でなるべく水を切ってから出るのであまり気にならないです😊
気になったら、フェイスタオル使います!- 10月28日
-
ハミユ
バスタオル洗うよりはフェイスタオルの方がいいですね(笑)
二日使う意見がないので、私が折れて毎日洗う。事になりそうです(笑)- 10月28日
-
はるはる
見事に二日使う人いないですね、笑
バスタオルは場所とりますからね〜
やむ終えない場合はフェイスタオル作戦でやってみてください^_^- 10月28日
-
ハミユ
ほんとに二日の方いませんね(笑)
やっぱり私の考えが汚いんでしょうか。。。
1人くらい二日の方がいても良さそうな(笑)- 10月28日

はじめてのママリ🔰
毎日洗ってますが、
子供(6歳と3歳)はパパかママどちらかと一緒に入るので、3人は一緒に一枚のバスタオルです。
後から入る私かパパが一人でフェイスタオル一枚で全身拭くので、枚数はバスタオル一枚とフェイスタオル一枚です。
-
ハミユ
みなさんシェアしてるんですね(笑)
それならバスタオル枚数減らせますね!- 10月28日

チョコ
5人家族でタオル1~2枚です!
1番下の子が新しいの使って
それから残りの人達がつかうかんじです!
あまりにもタオルが濡れてる時は
旦那が最後にお風呂はいるので
その時に新しいの使ってます!
なので1~2枚です!
-
ハミユ
うちは旦那と次男が先に入るので、その時点で二枚新しく使います。
その後私と長男で二枚使うので最悪、長男のみ新しくして、私は旦那か次男のタオルを使う感じになります。。
旦那が最後に入ればいいのですが。。(笑)- 10月28日
-
チョコ
下が生まれてない時は
4人で1枚やったんですけどね!笑
バスタオルは毎日使うものなので
洗濯たいへんですよね!特にこの時期と梅雨時期!泣- 10月28日
-
ハミユ
4人で1枚!
それは凄いですねー
洗濯的には有り難いです(笑)
ほんとですよー
仕事終わって帰ってきたら19時近いのでバスタオル外干ししたら冷たくなってます(笑)- 10月28日

まっくろくろすけ!
下の子と私が一緒にはいるので、一枚、上の子と旦那が一枚で使ってます!
その一枚が大判サイズなので余裕でふけます😊
子供2人と私3人で入るときは下の子上の子私って順番で一枚です!!
-
ハミユ
バスタオルを大判にする手もありますね(笑)
なんとなく貰ったやつとか新生児用に準備していたガーゼバスタオルとか種類がバラバラでしたー
次に買い替えるときには大判にします(笑)- 10月28日
コメント