![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![marmaaar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marmaaar
二人目もホーカベレディースクリニックで出産予定です😆!一人目の時に後期のパパママ教室に行きましたが、確か教えてもらえたような気がします🤔妊娠した時にもらった冊子にも入院準備書いてありましたし、出産が近くなってきたら助産師さんから必要物品のお話もありましたよ😊💓
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
今ホーカベさんに通院中です。
HPや冊子にも準備物載っていますが、妊娠後期の健診の時に助産師さんから詳しい説明がありますよ😊
-
tama
ホームページに記載されてるんですね!
見逃してました😣物品写真載せてくださりありがとうございます😍❤️- 10月29日
tama
コメントありがとうございます!!
先日一度同じ質問したのですが教えて貰えずで…😭やっぱり冊子に載ってるのが必要物品で、それを用意するんですね😳
後日、改めて助産師さんから話が聞けるようで安心しました❣️
ありがとうございます!!😆❣️お二人目もホーカベさんに通われているという事はやっぱり1人目出産時にホーカベさんが良かったからですよね😳💗?
私の場合は小林さんが閉院してしまったため初通院中で、出産時どんな感じなのかドキドキしてる所です😳✨
marmaaar
冊子の物品があればとりあえず大丈夫だったと思いますよ🙌あとは自分で必要そうなペットボトルにつけるストローとかお菓子とか持ってきました🤣笑
ホーカベさん1人目の時よかったですよ✨陣痛中ずっと腰をさすってくれてましたし、呼吸法などもその都度教えてくれてすごく助かりました😭💓
tama
お菓子、大事ですね笑😆❣️
やっぱりそうなんですね😍
陣痛時と出産時、ずっとそばに付いていてくれるのありがたいし心強いですね😂💗