
今日で25w1dになります。最近旦那と上手くやっていく自信がなくなってき…
今日で25w1dになります。
最近旦那と上手くやっていく自信がなくなってきて毎日毎日ストレスとの戦いです。
子供ができて入籍したのですが、付き合ってる時に裏切られた出来事があり、
入籍した今でも旦那の事を信じる事ができません。
口で愛してるとかベタベタ抱きついてきても、疑ってしまいます。疑う自分が悪いのですが、夜中にLINEの音が鳴ったりすると浮気しているんぢゃないかとモヤモヤしてしまうんです。
マタニティブルーで神経質になっているだけですかね?
同じような方いますか?
今も進行形で些細な事で喧嘩をして一緒に家にいるのに互いに口をきかない状況です(・・;)
どう割り切って考えれば疑わずに旦那の事を信じる事ができるんですかね?(・・;)
- なみ^ - ^(8歳)
コメント

れぃなる
私も同じことありました。
結果今も信じていません。
唯一保てているのは、浮気をした時に携帯買い替えし、私名義で購入、アドレスやパスワードも私が管理。アプリ購入や削除も私が管理だから。
全然反省が見られないし、みとめないのでそうなりました。
ラインは入れてません。
あとは自分が我慢は何を優先するか、で離婚か離婚じゃないかが決まるのではないかと思います>_<

りーえ
すごーい!!
私も全く同じ経験しました(>_<)笑
私も付き合ってるときに、
裏切られて、今でも携帯いじってるだけで不安になるしすぐ疑っちゃいます。
仕事で、遅くなっても不安になったりして、泣いてばかりいて喧嘩するし旦那と別れた方がいいのか、最近まで考えてました。。
いや、今でも少しかんがえてるのかな。。?でも、信じさせるように努力してくれるし、
信じようとする努力も必要かな。。と。(>_<)
自分のなかでマタニティーブルーだろうと、思い、
今頑張ってます笑
生まれたらあかちゃんのことでいっぱいになり、
旦那のことはかまってられないと思うし!!(>_<)
この先信じれるかどうかは
わからないけど
産んでみて、やっぱり無理だわ、
って、思ったらその時にまた考えたらいいと思います(*^^*)
つい何週間前まで全く一緒で辛い思いしてたので、気持ちはスゴくわかりますが、今はあかちゃんのことたくさん考えてあげてください(*^^*)
-
なみ^ - ^
お返事ありがとうございます!
本当にそのとうりです(T_T)
裏切られていた時も普通に隣でLINEしてたんだと思うし、今と同じで愛してるとかベタベタしてきたりしてたんです。
だから、何をしていても、もしかして?って疑ってしまいます。
信じる努力してよって言われた事もあります。でも信じる努力ってどうしたらいいのかわからなくて(T_T)
入籍したら、少しは安心するのかな?妊娠したら子供の事に気持ちがいって少しは楽になれるかな?って思っていたんですけどね。。(笑)
産まれたら違いますかね??
忙しくもなるし、やっぱり可愛いと感じて旦那の事を少しは距離置いて見れるのかな?
凄く不安でマタニティライフも楽しめないしで(笑)
私も頑張ってみます(>_<)- 1月9日
-
りーえ
そうなんですよね。。
信じる努力って、結局無理ですよね。。
私も人には言えるけど、自分では出来てないです笑
私も赤ちゃんが居ても全くマタニティーライフ楽しめなくて。。
むしろ、赤ちゃんが居なかったらこんな辛い思いしなくて良かったのに。。
とさえ、思ってました(>_<)↓
生まれたら、私たちの気持ちも変わるって思わなきゃやってられないですよね(>_<)
距離を置いて実家にしばらく帰ることは
無理ですか??- 1月9日
-
なみ^ - ^
今がまさにそれです。。
授かって嬉しかったはずなのに、赤ちゃんがいなければこんな辛い思いしてないのにと全然お腹の赤ちゃんに愛着もてなくて、本当に母親失格だなと思います。。(>_<)
実家に帰った方がいいんですかね?(T_T)なんか、実家に帰ったら旦那が何してるのかそれこそ把握できないから不安で不安でたまらなくなるんじゃないかと思って(笑)
もう、一種の精神病みたいです。。- 1月9日
-
りーえ
私、友達に言ったら怒られましたもん笑
でも、この経験をしないとわからないことですよね(>_<)
私いま、やっと少しずつ愛着持ててきたのかな?ってぐらいですよ。。(>_<)
私も実家に帰ったら、帰ったで、心配になりますよね笑
やっぱり一緒です。。
ちょっと、今の自分軽い鬱かな。?と思ったときもありました(>_<)私も心配になってしまうので実家に帰ろうとおもってもなかなか帰れませんでした!
ほんとは昨日から帰る予定だったんですが。。
でも、結婚してる友達に言われたんです!
束縛は絶対よくないし、
もし、居ない間に遊んだり他の女の所にいくようなら、
もうそんな男いらないでしょ!って!
まぁー確かにそうなんですよね。(>_<)
ただ、今のこの情緒不安定のときに行かれたりしたら自分どうなってしまうのかなって思いますよね。。- 1月9日
-
なみ^ - ^
私、姉妹に話したんですけど事情を全て知ってるので怒られはしませんでした(・・;)
ただ、赤ちゃんは悪くないのにと。。。
確かになーとは思います(笑)
妊娠初期から信じれずいっぱい喧嘩してきてストレスしか与えてないから赤ちゃんは絶対に私から愛されていると思ってないだろうなとか考えてしまいます(>_<)
軽い鬱ですね(T_T)昨日からの喧嘩も仲直りできず一緒にいても会話なし(笑)
本当に結婚失敗したーと思います(笑)- 1月9日

けろ
私も付き合ってるときに裏切られました。
それをきっかけに結婚しましたが未だに信用はないです。⇦今考えると凄いアホだしなんで結婚したんだろうと思うけどそこはタイミングと相性ってやつですかね。(笑)
ただ信じる努力はしてます。
たまにラインに知らない名前が表記されたりすると凄い不安になって携帯見たくなります。
でも今んとこ怪しいところないから様子見です。
旦那さんがめちゃくちゃ頑張ってくれなきゃ無理ですよね。絶対的な安心感がないと。
でも信じてまた裏切られたら怖いし、なんて思っちゃう自分もいるんで結局は時間が過ぎるしかないのかなー?って思います。
答えになってなくてすみません(>_<)
-
なみ^ - ^
お返事ありがとうございます!
私も裏切られた事を知った3カ月後に子供ができて結婚しました。
もっと信用してから結婚すべきだったと凄く後悔しています(笑)
信じる努力って結論、裏切られてもいいから信じるという、あきらめに近いのかなと。。。
本当に、旦那にはもっと努力して欲しいものです(笑)- 1月9日

りーえ
私も、それ思います(>_<)
私も今喧嘩して寝室こもってます笑
-
なみ^ - ^
こもってるんですね(笑)
少し離れて冷静になるのも必要ですもんね(^-^)
妊娠してからすぐに涙が出るので
言いたい事も言えず凄く悔しいです(笑)
私は今さっき泣きながら話し合いをして喧嘩は終わりました。
もう少し妊婦の気持ちを理解して欲しいものです(・・;)- 1月9日
-
りーえ
私も泣いちゃう。。笑
最近またつわり出てきたから実家に帰った方がいいんじゃない?と、言われました。
そこ、普通俺がやるからっていってほしいとこですよね。。- 1月9日
-
なみ^ - ^
え??
帰った方がいいんぢゃない?とか言われたら凄く悲しいです(>_<)
きっと心配してくれてるのだろうけど、他に言い方あるやろーって思ってしまいますね(T_T)
きついなら、俺が変わろうか?とか
無理せんで横になっときって言った後にきついなら実家に帰って家の事休んでもいいんだよとか言って欲しい。。(・・;)- 1月9日
-
りーえ
そうですよねー?(>_<)
んで、やっぱり私も家に居ないと心配だからなかなか実家に帰れなくて、そしたら、車で送ってくよーと言われました笑
普通ー俺がやるから、休んどきーーって言ってくれればいいのに、
家に居たらご飯とかも作ってくれたり、気使わせちゃうし、俺だって毎回家事できる訳じゃないしって言われました笑
送ってくよーって。。
そこまでして、実家に帰ってほしいの?って思いますよね(TT)- 1月9日
-
なみ^ - ^
なんだか、ネガティヴに考えてしまいますよね(>_<)(笑)
そんなに一緒にいて欲しくないのかーて(笑)
でも、不安ー!!私は絶対に実家に帰りたくないですね(笑)- 1月9日
-
りーえ
なんか、帰ろうとすると具合悪くなったりするんですよね笑
不思議(>_<)笑
なみ^ - ^さんは
ご主人と今日は大丈夫ですか?(>_<)- 1月9日
-
なみ^ - ^
それは身体が拒否ってるんですね(笑)
今日も朝から会話もなくピリピリした空気が我慢できず、精神的に限界がきたのか泣きながら話し合いをしました(笑)
もともと妊娠前に安定剤とか時々飲んでいた事を旦那は知っていて、妊娠してからそのお薬を私が飲まないように旦那が持っていたんですけど、「薬飲ませてください、もう死にたくてこんな状況耐えれません」て子供みたいに声出しながら泣いてしまったので、旦那も驚いて膝の上に私を座らせて落ち着かせて仲直りしました(笑)
旦那は薬で逃げるのはなんの解決策にもならないんだから、こんなのに頼ったらダメだといいます、ただ妊娠してから以前に増して精神的に不安ですぐに消えていなくなりたい。赤ちゃんがいるせいで薬も飲めないし死ねないって、思うようになってるんですよね(T_T)
今日はおかげさまで目がかなり腫れてます(笑)- 1月9日
-
りーえ
向かう電車の中で意識飛びそうになるし、
吐きそうになったから
これはヤバイと思い、戻る電車乗ったら
気分治りました笑
旦那さん優しいじゃないですかぁー(*´-`)
なみ^ - ^さん
そこで、付け加えてあなたのせいで情緒不安定だ!!って言えばよかったのにー!笑
泣いたら少しスッキリするから良かったです(*^-^*)- 1月9日
-
なみ^ - ^
大丈夫ですか?もう、それは本気で身体が嫌がってますね(>_<)
それ言ったらよかったー(T_T)
優しいのは優しいのですが、口が上手くて毎回言い合いになると自分の主張したい事が言えずにストレスがどんどんたまるんですよね。
何を言っても、すぐ人の事批判するとか言ってきて何も言い返せなくなります。。
だから口論しているとき、喧嘩してるときは死んで欲しいと思うくらい嫌いです(笑)
家に戻って旦那さんはなんか言ってきましたか?- 1月9日
-
りーえ
言いたいこと言えないの嫌ですよね。。笑
そんなに優しいなら心配しなくていいんじゃないですか?(>_<)
いえ帰る前にlineで喧嘩になり、
私が家に居たら面倒だから実家に帰れっていうんでしょー?今頼りたいのはお母さんとかじゃなくて旦那なのにーー(>_<)と、いうと、
俺を頼りにしないでお母さんを、頼りにしすぎなんだよーいつも。
と言われ。。
(;・ω・)なにもいえず。
そうかも!と思いました。
だって、頼って何かお願いするとめんどくさいって言われるんだもん(TT)そんな人より、一番親身になってくれるお母さん頼っちゃいますよね笑- 1月9日
-
なみ^ - ^
心配しなくてすむならいいんですけどね。。(笑)
もともと女遊びも激しかったので中々信用は出来ません(・・;)
今回の妊娠、出産も地元とか女の人とかには報告してないみたいなんですよね(・・;)
お母さんを頼ってしまうのは仕方ないですね(笑)
それって、もっと自分を頼って欲しいって思ってることなのかな?(^-^)- 1月10日

りーえ
(;・ω・)えっ。。
なんで地元の友達には報告してないんですか?。。
女遊び激しかったなら
余計言ってほしい。。
男の人ってあんまり言わないのかな?
最初はそう思ったんですけど
今話したらなんか違う感じ!!笑
お母さんじゃなくて旦那を頼るから期待に応えてね!
って言ったら
ゲームしながら
うん。の返事だけ(TT)
元々話し合いするの嫌いな人だけど、毎回話し合いするたびにめんどくさいような態度されたら何も言いたくなくなるーー(TT)
ほんと、毎日一緒に居るのにためいきばっかり。。。
旦那なんだから
妊娠中ぐらい不安にならないような行動して、思いやりみせてほしいですよね(>_<)
-
なみ^ - ^
え?てなりますよね?
これが男と女の考え方の違いなのかなとは思うんですけど。。。
正直、そういうところで不安に感じるんですよね。
話し合い嫌いなのいやですよね、言いたいこととか言えないし、
話し合いしないと改善する事もできないぢゃないですか(T_T)
思いやり見せて欲しい(T_T)- 1月10日
-
りーえ
まぁーあんまりベラベラ自分から自分のこと話す男もすきじゃないけど笑
最近私が泣きすぎなのか、
泣いてても
なんで泣いてんの?(TT)
と、冷たいひとことと眼差し。。笑
なみ^ - ^さん
心は少し落ち着きましたか?
もう夜中なのでゆっくり寝てくださいね♪- 1月10日
なみ^ - ^
お返事ありがとうございます!
そこまで徹底的に管理できれば少しはモヤモヤする事が減るのですかね(>_<)
一応指紋登録して携帯の中は見れるのですが、見て悪い事しかなかったのでもう見たくないんですよね。。
次見るときは、離婚覚悟の上です(>_<)
何を優先するかですか。。。
正直お腹の子に対して愛着が持てなくなっていて。。子供が産まれたら可愛いと感じて子供のために我慢できるのかな(・・;)
れぃなる
わたしも見たくない派です。自分のメンタルの打撃が凄いので…。
反省していればそこまでしませんでしたが、証拠もあるのに認めないのでそうしてます。モヤモヤは消えないです。
子供絶対可愛いですよ!!!!!
すぐ可愛いと思えなくても必ずきます!
なみ^ - ^
そうなんですよ!なんで証拠あるのに、認めないんだろ!?(笑)
変な言い訳されて、そのときはなんかもういいやって思うけど時間が経っていや、ありえないだろってまたイライラしてくるんですよね(>_<)
もう、早く産まれてきて欲しいです(・・;)