

チョコ
初診の時は問診と先生の診察だけだと思うので、初診料だけだったと思います。
ただ、一通りいろいろ検査をしないといけないので生理が始まったら、病院に行って採血の検査とかがあってって感じなります。
初診は予約なのでどのタイミングで行けるかわからないのでいいタイミングで行けたら採血とかあるかもしれないです。

ももんが
一人目の時に通ってました。
初診は忘れてしまいましたが、毎回の卵胞チェックだけでも5~6000円くらいだったかと。
プラス黄体ホルモン等の血液検査があると1~2万円でした。
初診は看護師さんが大体の通院のサイクルや内容を説明してくれた事だけ覚えています。内診があったかは忘れましたが、排卵日の少し前に行きました。
コメント