※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

予防接種を受けるためには総合病院へ行っているが、産婦人科での検診も必要。皆さんはどちらに行くべきか悩んでいる。

息子を産んだ産婦人科では予防接種が
できないので他の総合病院に行っています。

1ヶ月検診では産婦人科に行ってその時に
次は3ヶ月検診の時に来て下さいねと
言われたのですが予防接種をしている総合病院で
注射と一緒に3ヵ月検診も受けることができます。

3ヵ月検診のためだけに産婦人科に行くと
二度手間だと思うのですが皆さんなら
どうしますか?産婦人科に行った方が
いいんですかね😥?

コメント

ジェシー

1ヶ月検診終わったらもう産科ではなく小児科でいいと思います。
今後風邪をひいたりしたら小児科になりますので、かかりつけにおまかせしていくほうがいいかなと思います。

四つ葉のクローバー

もうかかりつけの小児科決めましたか?
私なら自宅近くの小児科で予防接種しますよ。
その方が楽ですし😄万が一副作用で具合悪くなった時に自宅近くの小児科なら✨すぐ行けますよ‼️