
コメント

退会ユーザー
え!そうなんですか!?全市町村ですか?

🌈
え!減るんですか😨😨
-
よっちゃん
って書いてありました(T0T)
- 10月28日

とまと
お給料が上がったとかですか🤔?
-
よっちゃん
違います😢上がってほしいです😢
- 10月28日

ちー
月5,000円なんて貰ってないようなもんですよね(´Д` )
-
よっちゃん
5000円になるんですか😅お金ないから共働きしてるのに意味不明です😅
- 10月28日

ポケ
児童手当減額しないために画策中です😓
-
よっちゃん
本当にそうなったらかなり痛いですよね・・・
- 10月28日

空色のーと
5000円だともはや貰ってないのと同じですよね(笑)
住んでる市によっては、医療証も使えなくないですか🤣?
税金払ってる意味あるー?みたいな!
-
よっちゃん
え、そうなんですか?😅
本当に税金の意味ですよね💦- 10月28日

退会ユーザー
みんな、勘違いしてますよね。
私もそれを書いたら結構嫌味な感じのコメントきて、不愉快で、
みんな知らないんですよね。まだ。
見直しのこと😱😱
-
ママリ
どこからの情報ですか?
金曜日の日経には、住宅ローン減税の延長はあったけど、児童手当のことは何も掲載されていませんでした😢
正確な情報が知りたいです。- 10月28日
-
ママリ
見直しすることは、一年くらい前にニュースになっていたけど、決定はされなかったはず。
決定されたんですよね?
新聞、見出ししか読んでないから、読み落としたのかな…
だとしたらショックです😢😢
嫌味じゃなくて、正しい情報が知りたいです。- 10月28日
-
退会ユーザー
2019年に見直しは決定してますよー
ネットで乗ってますよ- 10月28日
-
ママリ
決定したニュースが見つけられないから聞いているんです😱
リンクを貼っていただけると助かります。
嫌な気持ちにしたらすみません。
でも、家計に響くことなので、ちゃんとした情報を知りたくて。- 10月28日
-
退会ユーザー
いやいや、ネットで調べることできますよね?
2019年児童手当見直し
と検索したらでてきますよー
赤の他人様にそこまでする必要ないので。
そんなにきになるなら自分で調べてください。- 10月28日
-
ママリ
調べましたよ。
2019年見直しも?、という2017年12月の情報しか出てこないです。
決定したっていう、新しい情報はどこにもないです。- 10月28日
-
レイア
横から失礼いたします。
検索したらでてきましたよ😌
開くネットによっては下の方にいってしまって見落とすこともありますからここはURLが貼れないのでスクショで失礼します!
お互いそんなに怒ることではないとおもいますよ😓- 10月28日
-
レイア
もう1枚失礼いたします🙇♂️
もう読んでるものだったりけんとうちがいの記事でしたらすいません💦- 10月28日
-
ママリ
下の記事見ました!
この【見直すと発表しました】のリンクのところをひらくと、2017年12月の日経新聞の情報につながるので…
ん?決定なの?見直しの決定なの?
ってよくわからなくて。
でも決定した、っていう方がいるので、正しい情報がわからなくて…- 10月28日
-
レイア
こちらの記事がかかれたのが2018年9月26日と上の方に記載されているので1番最近のものかと思います😌
- 10月28日
-
ママリ
2018/09/26児童手当が減額の可能性も!?政府が「児童手当」の見直しを検討
こちらの記事のタイトルが、上記のタイトルなので、見直しの検討が、されることをわかりました。
決定はこれからですね。
去年も検討されたんです。
どうなるかは、いつ決まるんでしょうね。- 10月28日
-
ママリ
でも、共働き世帯の税優遇を言われているから、いつか、児童手当も近い将来、世帯収入での算定に変わるんだろうな…とは思っています😰
- 10月28日
-
レイア
記事の書き方的に、見直す方向で最終調整に入った。とか書いてある記事もあるので決定なんだなーって思ってました!でもよく読むと2019年以降とか曖昧だし微妙ですね!ありがとうございます🙇♂️今後もよくニュースなど見ていくよう要注意ですね💦
- 10月28日
-
ママリ
ニュース、要チェックですね😱
これから、来年度以降や、増税後の税政策も発表になるでしょうしね。
みなさんがどの記事をみて話しているのかがわからなかったので、画像を貼っていただけて助かりました!
ありがとうございました😌- 10月28日

退会ユーザー
まだ決定じゃないですよねー⁇
決まっちゃうとパートや時短で働いてるママ達が働く意欲無くすから女性の勤労推進してるのに真逆の事にならない⁇って反対意見も多いらしいですよ💦
頑張って働いて高いお給料貰ってる人が馬鹿馬鹿しいですよね…税金も沢山払ってるのに。
-
よっちゃん
本当にそうですよね💦なんのために働いてるのかって感じです😅
- 10月28日

haaaachan
2019年以降の見直しに向けて動き出すってやつですよね。2019年以降なのでいつから始まるかもわかりません。
まだこれから詳細を決めていく段階なので決定では無いですが、日経や毎日新聞などに記載がありましたね。
世帯主の所得ではなく世帯全体の所得に基づき児童手当の金額が決まるって言う見直しかと思うので、全員が全員減額または廃止では無いにしても、共働き世帯は減額になる可能性はありますよね😭
-
よっちゃん
お金が無いから共働きなのにって感じです😢本当に痛いです💦
- 10月28日

のん
各人ではなく、世帯収入で見るようにするってやつですか?
でもあくまで検討であっていつから始まるとか何も決まっていないし、世論の反発にあって流れるかもしれません。
まだ不確定事項なので、あくまで可能性くらいに思っていていいんじゃないですか。
検討のニュース出たのも去年だったと思います。
-
よっちゃん
そうなんですね😅Twitterの情報でネットでササーっと調べたらそんなことが書いてあったのでよくわかっていませんでした!児童手当がなくならないように祈ります😅
- 10月28日
-
のん
世帯年収で上限額になる人が減額になるだけで、それ以下の人は変わらないと思いますよ。
- 10月28日
よっちゃん
Twitter情報で詳しくは私も分からなくてすみません(T0T)