
コメント

はじめてのママリ🔰
私はいまだにピンクのおりものが出たり止まったりの繰り返しです😂
先月2回ほど生理並みの量が突然出たので心配で病院に行きましたが、私の場合は子宮内に悪露が残っている様子はないとのことで、その出血の原因もわからない。と言われて帰ってきました笑
それから大量出血はないものの、ピンクのおりものが出たり止まったりです。
なんか最近イライラしてきてます😂
またか!?みたいな笑
心配なら見えない部分のことなので病院行くことおすすめします❗️
はじめてのママリ🔰
私はいまだにピンクのおりものが出たり止まったりの繰り返しです😂
先月2回ほど生理並みの量が突然出たので心配で病院に行きましたが、私の場合は子宮内に悪露が残っている様子はないとのことで、その出血の原因もわからない。と言われて帰ってきました笑
それから大量出血はないものの、ピンクのおりものが出たり止まったりです。
なんか最近イライラしてきてます😂
またか!?みたいな笑
心配なら見えない部分のことなので病院行くことおすすめします❗️
「子育て・グッズ」に関する質問
元職場である幼稚園に預けるのはどう思いますか? 3年ほど正社員で働き、担任をさせていただきました 結婚を機に、県外に行かないといけないため泣く泣く退職しました 3年という短い間しか働かなかったことが本当に申し訳…
遊びの「いないいないばあ」で笑わないお子さんいますか🥲? 健診の項目にあったのですが、息子はいないいないばあでは絶対笑いません…他のことでは笑うのですが発達上問題あったりするんですかね?💦
ありがたいことに見知らぬ方からも「可愛いね」と声をかけてもらうことがよくあるのですが、今日子どもの受診を終えて車に向かって歩いていたら遠くの方から見知らぬおばあさんがこちらに向かって「ママ!ママ!」と言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
そうなんですね
ちゃんと回復しているのか不安になりますよね…
病院に行きたいのですが
やはり赤ちゃんがいるとそっちも心配で病院は後回しになってしまいます
はじめてのママリ🔰
抱っこひもやベビーカーなどはありませんか?🤔
私も首がすわってなくても使える抱っこひも購入してたのでそれで行って息子は助産師さんに見てもらってました✨
赤ちゃんが心配なのも十分わかりますが、自分の体がしっかりしていないと後でガタが来てしんどくなって育児に響いては余計に大変です😭
少し様子みて、異変があれば受診も頭に入れてみてください😊
お互い育児頑張りましょうね❗️😉
はち
そうですよね
ありがたいことに母に協力をお願いできる状態なので我慢せかずに病院に行きたいと思います