
コメント

はじめてのママリ🔰
私はいまだにピンクのおりものが出たり止まったりの繰り返しです😂
先月2回ほど生理並みの量が突然出たので心配で病院に行きましたが、私の場合は子宮内に悪露が残っている様子はないとのことで、その出血の原因もわからない。と言われて帰ってきました笑
それから大量出血はないものの、ピンクのおりものが出たり止まったりです。
なんか最近イライラしてきてます😂
またか!?みたいな笑
心配なら見えない部分のことなので病院行くことおすすめします❗️
はじめてのママリ🔰
私はいまだにピンクのおりものが出たり止まったりの繰り返しです😂
先月2回ほど生理並みの量が突然出たので心配で病院に行きましたが、私の場合は子宮内に悪露が残っている様子はないとのことで、その出血の原因もわからない。と言われて帰ってきました笑
それから大量出血はないものの、ピンクのおりものが出たり止まったりです。
なんか最近イライラしてきてます😂
またか!?みたいな笑
心配なら見えない部分のことなので病院行くことおすすめします❗️
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園年少の息子です。 今日お迎えの時に先生からお話があると言われて、 〇〇〇〇ちゃんと喧嘩して手を出してしまって、そこで仲直りはしたんだけど、それからその子に意地悪なことをしてしまう。と相手の名前を出して…
3ヶ月ベビーの母です。 一週間ほど前から授乳の時に頻繁に口を離すようになり、 それでも何回か加え直せばしっかりと飲んでくれていました。 しかし今日お出かけから帰ってきてから突然授乳の姿勢にしたら大泣き、咥える…
2800gで生まれて、今5100gほどの娘。 ちょっと前にSサイズに昇格しました。 みなさんのお子さんは、いつ頃SからMに昇格しましたか?? Sサイズのオムツをまとめ買いしたいんですが、4パックなら使い切れますかね💧 1パッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
そうなんですね
ちゃんと回復しているのか不安になりますよね…
病院に行きたいのですが
やはり赤ちゃんがいるとそっちも心配で病院は後回しになってしまいます
はじめてのママリ🔰
抱っこひもやベビーカーなどはありませんか?🤔
私も首がすわってなくても使える抱っこひも購入してたのでそれで行って息子は助産師さんに見てもらってました✨
赤ちゃんが心配なのも十分わかりますが、自分の体がしっかりしていないと後でガタが来てしんどくなって育児に響いては余計に大変です😭
少し様子みて、異変があれば受診も頭に入れてみてください😊
お互い育児頑張りましょうね❗️😉
はち
そうですよね
ありがたいことに母に協力をお願いできる状態なので我慢せかずに病院に行きたいと思います