
コメント

碧
3回食なら完了期に近いのか、3回食始めたばかりなのかによって違ってくると思うけど
私は、3回食であれば
食べれる食材のなかで消化に良いものを3回あげます^ ^
量も減るかもしれないけど...
そして、お腹の調子が悪いなら
ヨーグルトは控えます^ ^
碧
3回食なら完了期に近いのか、3回食始めたばかりなのかによって違ってくると思うけど
私は、3回食であれば
食べれる食材のなかで消化に良いものを3回あげます^ ^
量も減るかもしれないけど...
そして、お腹の調子が悪いなら
ヨーグルトは控えます^ ^
「おっぱい」に関する質問
1歳8ヶ月言葉てどのくらい出ますか? パッパ ママー じぃーじぃー ばぁーばぁ ガオー🦁 パオーン🐘 ワォー🐶 ブーブー🚗 キッ🦒 パイ!(おっぱい) パン🍞 パンマ(アンパンマン) とかくらいで、これは発語になりま…
育休中の旦那の愚痴です、、 実家の手伝いに急遽旦那が呼ばれて、その際に生後1ヶ月の娘と私もついて来いって言うんです。 理由は実家の家族に見せたいから。先週も行きました🥲 生後1ヶ月って連れ回すモンじゃないし…
ミルク寄りの完母で母乳量はどれくらい出てるかわかりません🥲 最近哺乳瓶拒否がひどくて 1〜4時間おきくらいに授乳しています。 ミルクは一応100作りますが(120飲む時も稀にある) 完飲する時と10〜30しか飲まない時があり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
碧
始めたばかりなら
2回に減らします^ ^
Y.R.mama
コメントありがとうございます。
言葉足らずですみません💦
3回食始めたばかりです🌀
回数減らしたり量減らしたりと調整はしますよね🤔🙌
ありがとうございます!
碧
いいえ^ ^
3回食始めたばかりで発熱ありなら2回に減らします^ ^
ただの風邪で本人ピンピンしてるなら3回食で
新しい食材はやめときます✨
そして、脂っこいものは避けるくらいですかね😊
量減らすというか、本人が食べなければ自然と量が減ると思います✨
熱なく、食欲あるなら普段どおりで良いかと^_^
Y.R.mama
参考になりました!
ありがとうございます😭