※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marmaaar
妊娠・出産

妊娠27週目で逆子と診断されました。逆子体操や体を冷やさないように気をつけています。次の検診までに治らなかったらお灸も考えています。腹帯はお風呂以外はしていない方がいいでしょうか?

妊娠27週目です!昨日の検診で逆子と診断されました😹治るように産院で教えてもらった逆子体操と体が冷えないようにすること、あと母に聞いた事なのですが前かがみになると逆子になると言われたので前かがみの姿勢にならないようにすることを気をつけています!🙌

他に何か出来ることってありますか?🙄次の検診までに治らなかったらお灸なども考えています!

また腹帯はお風呂以外していた方がいいのでしょうか?😹寝る時や家にいる時は外していました💦

コメント

りょうたママ

産婦人科で、どちらかを下にして寝て下さいね〜とか言われなかったですか??^_^
私も逆子でしたけど、特に何もせず直りました!
声をかけてあげるといいかと思います♡あとは、あまり逆子だからって考えない方がいいかと思います^_^

  • marmaaar

    marmaaar

    左に体があるのでなるべく右下にして寝てねと言われました😊!やっぱり何もせずに直る時もありますよね!帝王切開かもと考えると急に怖くなってしまってやれることやらないとと思ってましたが、あまりストレス溜めないようにします💓ありがとうございました!

    • 10月28日
もふもふ

うちの産院ではよく歩く事❢と言われ、私は上も下の子も治りました(^^)

  • marmaaar

    marmaaar

    なるほど!確かに1人目の時は仕事でいっぱい歩いてましたが今は育休中なので1人目と比べるとあたり歩いてないです😂よく歩きたいと思います!ありがとうございました✨

    • 10月28日
愛@沖縄

わたしの子どもたちは32週くらいまで逆子でした!
逆子体操をちょこっとやって、寝る向きを先生に言われたようにしてたら勝手に回りました😄
腹帯は苦しいので、わたしはお産まで一度も使いませんでした💦

  • marmaaar

    marmaaar

    32週まででも戻るんですね!逆子体操毎日やらないとと思ってましたがやれる時にやりたいと思います😆
    腹帯はどっちでも大丈夫なんですかね🙌あまり考え過ぎないようにします😭💓ありがとうございました!

    • 10月28日
ふちゃ

わたしは寝る向き何も言われなかったので毎日左下にして寝てました😌
あとは、指でトントンしながら頭こっちだよーて話しかけるのと
主人に下から話しかけてもらうのと
シャワーのお湯を下から当てるのをやってみてました〜!
どれが効果あったのかはわかりませんが、寝てる時にドゥルン!!って回りました(笑)
今のところは頭位で落ち着いてます😳

  • marmaaar

    marmaaar

    お腹に元気ー?とか話しかけてましたが、トントンや下から話し掛けるのはやってなかったです!😳今度主人にやってもらいたいと思います😆
    早く回ってくれるといいです💓ありがとうございました🙌✨

    • 10月28日
悪魔chan

27週で言われるんですね😳

私は28週で逆子→
30週で正常(右を下にして寝てね)→
今日32週で逆子(逆子体操の後に右を下にして寝てね)と言われ逆子体操するように言われました💦

早速今日から逆子体操です😅
30週で正常でしたが寝る方向の指導もらったのにも関わらず今日逆子だったので頑張らなくては💦

腹帯は家事をする時だけつけてます🙋‍♀️

  • marmaaar

    marmaaar

    産院では早く治した方がいいからねーと言われました🙌でも今直してもまたなるんじゃないかとも思ってます(笑)
    妊婦にあの体勢結構つらいですけど逆子体操頑張りましょうね😹💓
    腹帯は寝る時などはいいですよね🙆‍♀️
    ありがとうございました✨

    • 10月28日
deleted user

私も この間の検診で逆子と言われ 逆子体操するよう言われました。

上の子の時は 逆子体操してもしなくてもいいよ。
戻るときは 戻るし戻んないときは戻んないって言われましたよ😂

上の子は 横向きになったり逆子になったりとしてましたが たしか32週くらいで戻ったと思います。

居心地のいい向きがあるんだなぁっと あんまり深く考えてません笑
体操や お灸 針など効果があるか分かんないですが 変に戻ってしまって 臍帯がどこかに巻き付くのも心配で💦

  • marmaaar

    marmaaar

    やっぱり自然と直る方は直るんですよね😂赤ちゃんは今はこの体勢が居やすいのかもしれませんね💓
    あまり深く考えず焦るのは32週頃からにしたいと思います(笑)
    確かにグルグルまわって臍帯が首とかに巻き付くこともあって怖いですよね💦体操ものんびりやりたいと思います❤️ありがとうございました🙆‍♀️!

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確かに 年末年始関係してくるので帝王切開は焦りますよね笑

    やらないで後悔するより やって戻んなかったかぁの方が諦めつきますし😂
    程よく無理せず いきましょう笑


    私が 臍帯巻きついて生まれたらしく 難産で母も三途川を渡ったそうで💦
    今はエコーである程度分かるみたいなので心配ないですが😅

    お互い無事出産できますように★*゚

    • 10月28日
  • marmaaar

    marmaaar

    予定日1月21日なので帝王切開だったら年始とかぶるんじゃないかとか色々考えてしまいます(笑)

    わたしも臍帯巻きついてたみたいです!幸い難産ではなかったみたいですが😭やっぱり無理ない程度に頑張りましょうね😹💓

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    予定日近いですね笑

    同じですね😂
    寒くなってきたので 風邪ひかないよう 冷やさないよう・・・
    逆子は冷えが良くないとか言いますもんね😅
    頑張りましょ⌒☆
    逆子体操の後 動かず 横にならなきゃいけないらしいので 布団は腰まで掛けた状態でって 助産師さんにアドバイスされましたよ笑

    • 10月28日
  • marmaaar

    marmaaar

    予定日近いんですか😊なんだか親近感です🙆‍♀️💓

    ほんと寒くなってきたので逆子直っても暖かくして過ごしましょうね✨

    確かに逆子体操している時は腰周り出したまんまでやってました!笑 気をつけます!笑

    • 10月29日