※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘がママ以外では泣いてしまう状態で困っています。ギャン泣きやおっぱい拒否があり、家族との時間を大切にしつつ、自分の時間も欲しいと感じています。同じ経験の方の対処法や成長についてのアドバイスを求めています。

生後3ヶ月、ママじゃなきゃダメ状態について。

生後3ヶ月の娘を完母で育てています。
2ヶ月を過ぎた頃あたりから義母の抱っこで泣くようになりました。

そうなるまでは、義母に抱っこされても全く平気で4時間くらい預かってもらったりしたこともありました。(途中お腹が空いたら、哺乳瓶で搾乳を飲ませてくれてました。)

ところが最近はますます娘が敏感になってきて、ママがいないとどうにもならないことが増えて困っています。

・義両親の抱っこでギャン泣き
・昼夜問わず、眠くてグズグズしている時には、おっぱいをくわえないと泣き続ける。そのため旦那が寝かしつけようとするとギャン泣き
・哺乳瓶NG。ママが哺乳瓶からあげるのも受け付けない

一度ギャン泣きモードのスイッチが入ってしまうと、顔を真っっっ赤にして、目に涙を浮かべて声が枯れるまで、どこか痛いんじゃないか?!と思うくらい悲痛な声で泣きます。


かわいがってくれている旦那や義両親に申し訳ないのと、家族と仲良く過ごしてほしいなという思いがあるので、旦那や義両親と過ごす時間をできるだけ確保して、様子を見ながら私が離れる時間も作るようにしていますが、あまりにギャン泣きがひどいので可哀想で可哀想で。胸が苦しくなります。
こんなに私の抱っことおっぱいが求められているならすぐしてあげたい!と辛くなります。

普段私がワンオペでお世話をしている時に甘えさせ過ぎてるのかな、って考えてしまうこともあるのですが、でもこんな小さい赤ちゃんなんだから好きなだけ甘えさせて安心させてあげたいし、それが当然とも思っています。


ママにこれだけべったりなのはとても幸せなことでもあるので、無理してまで誰かに託そうという気持ちはないです。一緒にいる時間はとってもとっても幸せです。
ただ、娘にとっても、ママと2人きりだけの世界ではもったいないなぁと思ったり。
それから、旦那が拗ねたりイライラしているところを見るのも辛いです。
私が疲れが溜まってきても、ちょっとだけ預かってもらって外出することができなくて、体を壊さないかとか心配があります。


まとまりがないですが、
こういうことで困ってる方、どのように対処されてますか?(><)参考にさせていただきたいです。

過去に経験された方も、今成長してどういう状況か教えていただけたら嬉しいです…!!

コメント

みぃたん

2人とも、人見知り・場所見知り・パパ見知り全て経験しました!

1歳前後でなくなりました🙆‍♀️
それまでは、無理強いはしない方が良いです!
余計、長引くと思います🤔

誰かに抱っこを頼んでも、ママが見える所にいて常に声かけをしてあげてください☺️

  • たぬき

    たぬき

    子どもお2人とも経験されたんですね(><)大変でしたよね、ママ尊敬します😌

    無理して変えようとしない方がいいですね💦
    ちゃんとそばにいてあげて、周りの家族にも理解してもらえるようにしたいと思います。

    • 10月29日
おもち

回答になってないかもですが、ごめんなさい😭ワンオペ育児でうちの娘も同じ感じで、両方の実家が遠方で頼りは旦那しかいないのですが、寝る時や機嫌の悪いときは私じゃなきゃ絶対無理です😣
パパ見知り?も出てきて、旦那の抱っこやお風呂を嫌がったりもします💦
大変ですけど、旦那が休みの日に出かけるときは抱っこしてもらったり、機嫌のいいときは極力遊んでもらったりして、旦那を認識させてます…笑
完母なので特に赤ちゃん期は仕方ないと割り切ってます😭💦離乳したら旦那にいっぱい遊んでもらうつもりです!

  • たぬき

    たぬき

    同じ経験されてるんですね!
    パパ見知り、旦那さんもショック受けたりしますよね…汗 こればっかりは、一緒にいられる時にたくさんコミュニケーション取ってもらうしかないですね🤣

    今だけ仕方ないって割り切りも必要ですね😌
    お互い月齢も近いですし、がんばりましょうね😊!!

    • 10月29日
愛@沖縄

長男は人見知りゼロでしたが、長女がすごい人見知りでした!
生後2ヶ月からパパ拒否で、わたしが抱っこしていないとギャン泣きでした😱
生後半年くらいからパパには調子の良い時だけ抱っこ可になりましたが、調子の悪い時はママにベッタリです。
1歳半からパパもオッケーになりましたが、他の人はやっぱりダメで…結局落ち着いたのは3歳半を過ぎてからでしたね😅
人前で抱っこではなく自分で立ってくれるようになったのが3歳半です☝🏻
強制してどうこうなる問題ではないので、親との関係をしっかり持ってる証拠として、受け入れてあげてください🙂
来年小学生になりますが、今では公園に行くと自分から友だちを作って遊べるくらい社交的になりましたよ😊

  • たぬき

    たぬき

    兄弟でも違うものなんですね!2ヶ月から…大変でしたね(><)
    そうなんですよね、本人の機嫌次第でも変わりますよね💦

    ちゃんとママを認識してくれているという証拠でもありますもんね✨個性を受け入れてあげて、周りにも理解してもらえるようにしたいと思います。

    社交性が見えてきた時の感動も大きいですね💕

    • 10月29日
  • 愛@沖縄

    愛@沖縄

    昨日からわたしの実家に里帰りしているのですが、次女がまさに人見知り場所見知りでギャン泣きでした💦
    父にも母にも大泣き!
    わたしが抱っこしていないとギャンなきで、昨日はベッタリでした😅
    割り切って、かわいいなもう😍💕くらいに思って一緒にゆっくりしています😊
    わたしも、いつかは落ち着くと思いますので、それまでじっくりと母娘の愛情を深めていけたらいいなと考えてます✨

    • 10月29日
  • たぬき

    たぬき

    3ヶ月でもしっかり認識してるんですね〜🤣ママは大変だけど、甘えてくれるのは嬉しいですよね💕
    そうですね、今しかないこの時間にたくさん向き合ってあげたいです😌

    頼れるところは周りに頼りつつ、親子べったりの時間満喫しましょうね✨

    • 10月30日