
コメント

うはこ
小学生になっても手づかみで給食を食べる子供は居ないし、一生手づかみで過ごす人も居ないし、個人差はあれど、やがてできるようになることの一つですから😊
むしろ今の、手づかみのかわいらしさを楽しんで見守ってあげても良いかと思います💕

まーこ
うちも未だに手掴みしますよー!
うちの子は、スプーンやフォークより手掴みの方が手っ取り早いみたいです(笑)
-
みひろ
そうなんですね☺️
うちも手づかみの方が手っ取り早いのはあると思います😂笑- 10月27日

ママ
うちの子達もそのぐらいはスプーンとか持ってるだけで手づかみでしたよー。
手づかみでも大丈夫なように作ってフォークさしてわたしたりスプーンで一緒にすくって食べさせたりしてました笑
-
みひろ
そうなんですね☺️
まだまだ上手にとはいかない時期ですよね😆安心しました✨
うちもフォークさしたり、スプーンですくったり引き続き練習しながら見守ろうと思います✨
ありがとうございます😊- 10月27日
みひろ
言われてみれば仰る通りですね☺️
上手に食べるお友達を目の当たりにしたので、私の方が少し焦ってしまったようです😂💦
大らかな気持ちで見守りたいと思います✨ありがとうございます😊