
コメント

non♡
しましたよ〜😚最後に実際入院する個室とか分娩室の見学もできるので個人的にはそれがすごく良かったです💓

aomama
ついこの間、永井さんで2人目出産しましたー😊
1人目の時に安産教室 参加しましたよー!私の時は分娩と陣痛室がいっぱいで中が見れなかったです!笑
入院するお部屋は見れましたが、陣痛で入院する時に大部屋か個室のトイレ有りか無しかを聞かれるのでその時見学しているとお部屋の雰囲気が分かって良かったと思います😊広さとか違うので!
あとは臍帯血バンクの話や資料を見ながらの呼吸法?的な話などを聞いた気がします!
確か正産期から受けれない気がした&意外と参加する人がいて私はたまたま空きが出たので希望日に参加出来ましたが参加されるなら早めに予約したほうが良いと思います😉
-
あや
ご丁寧なご回答
ありがとうございます😊
お部屋などが見れるなら
参加した方がいいですね❤️
早速予約しようと思います👍
ありがとうございます!
ついこの間出産されたとのことで
おめでとうございます⑅◡̈*
私は里帰り出産なんですが
オススメの先生はいらっしゃいますか?
最初は院長先生だったのですが
予約取ろうとしたらほぼ埋まっていて😅💦- 10月29日
-
aomama
少しでも参考になれば嬉しいです😊
ありがとうございます!
1週間ちょっと前に出産しました😂
院長先生のエコーは他の部屋と違って最新のやつらしいです✌️笑
でも院長先生 体重管理厳しいので私はいつも桑島先生か亀山先生に診てもらってました!
桑島先生はサバサバしてて怖い感じなので苦手な方は苦手かも‥笑
亀山先生はおじいちゃんですが口調が優しいですよー😉- 10月29日
-
あや
ありがとうございます❤️
早速予約しました!
確かに院長のエコー良いヤツ
でした…!笑
先生も沢山いて迷っちゃう😣
参考にしますね(•‿•)👍
次回は一応亀山先生で
取ってます…😀- 10月30日
あや
ご回答ありがとうございます!
見学もできるんですね😁
結構参加者はいましたか?
迷ってたけどやっぱり
予約しようかな(´・ω・`)💦
non♡
私の時は15人弱くらいでした😋立ち会いされる方とかご夫婦での参加の方もいましたよ!私はもっとガッツリ呼吸法とかやるのかと思ってたのでちょっとイメージとは違ったんですけど、参加はしてよかったと思ってます!実際に入院時に病院が用意してくれる物を見せてもらえたりもしたので😗でも教室の内容はその時に担当される助産師さんにもよるみたいです💦
あや
そうなんですね😁
色々見せてもらえるのは
いいですね👍
参加しようと思います!
ありがとうございます❣️
ちなみになんですが私、里帰り
出産のためまだ1度しか受診
してないんですが、、、
ネット予約の30±1週って
どういう意味ですか?😣
違う質問してしまって
すいません💦
non♡
ぜひ行ってみてください☺️
30±1は30w前後の意味です。
予約の取り方は先生にいつも次回は通常で取ってね〜とか30週で取ってね〜とか言われるんですけど…
30週の受診だと血液検査があったり入院説明があったりいつもより長く詳しくエコー見て赤ちゃんの成長状態の説明がありました!
特に指示がなければどう予約しても大丈夫だと思います😣💦
あや
早速予約しました(•‿•)
そういうことなんですね💦
たしかに前回は血液検査とか
入院説明があって長かったです🤭
バタバタしてて聞けないまま
病院出てしまったので
家でネット予約したんですが
30週過ぎたから30±1で今後
予約してしまった…けど
大丈夫かなあ😅?
non♡
そしたらもしかしたら前回のがその週数に当たるのかもしれないですが特に問題ないと思いますよ😚👌
偉そうに言ってますけど私も初めてなもんで曖昧ですみません…💦💦