※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orange
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがじっとして飲まないことがある理由について相談です。

授乳中に赤ちゃんが、自分の服や私の服をひっぱったり、手をバタバタしたり、じっとして飲まないことありますか?
じっとして飲むことの方が少ない気がして‥
何なんでしょう😂

コメント

nanaku

うちも似てます😊
授乳中に音や気配を感じるとオッパイ離してすぐそっちを向くし、足をぴこぴこ動かして遊んだり、私の髪をひっぱったり😂
目が見えるようになって、手足を思い通りに動かしたりできるようになってきっと楽しいんだと思います😊❤️
毎日成長してて感動ですよね😭💕💕

  • orange

    orange

    うちも音や気配を感じてすぐおっぱい離します!
    足ぴこぴこもわかりますー!
    楽しんでるんですかね😂
    見てると笑えることしたりするし、色んなことが少しずつ出来るようになって感動しますね☺️

    • 10月27日
  • nanaku

    nanaku

    今までぼんやり見えたり動かしてた分楽しいんでしょうね❤️見てて飽きないしホント可愛いですが、オッパイ飲むときは飲む!遊ぶ時は遊ぶ!ってメリハリつけてーー!って思うことも多々です😂

    • 10月27日
まり

うちの子もです🤣🤣
片方のブラを引っ張ってきたり
バシバシ胸を叩いてきたり、
仰け反ってくるので乳首伸びそうです🤣🤣
集中して飲めないのか!と思いますね🤣🤣

  • orange

    orange

    バシバシ叩いてきますねー😂
    急に顔にくることもあったり😂💦
    乳首伸びそう(笑)

    あまりにもじっとしなくて、「集中!」って言ったこともあります😅
    変わりませんけどね😂

    • 10月27日