
新座市のオススメ医療機関情報と、保険証や子どものマルニュウの手続きについて相談です。志木駅周辺の小児科、耳鼻科、内科、整骨院を教えてください。引っ越し後の保険証や子どものマルニュウの手続きについても教えてください。
東京都から、埼玉県の新座市に引っ越してきました。
最寄りは志木駅で、新座駅までは徒歩40分くらいです。
オススメの小児科、耳鼻科、内科、整骨院
あったら教えてください!😊😊
あと、同じように都内から別の場所へ引っ越された方、保険証や子どものマルニュウとかってどうゆう手順で新しいものにしましたか?💦
届くまでは、子どもも大人と同じで保険証の3割負担とかで後で払い戻しとかでしょうか?
- ポキ(7歳)
コメント

黒猫園
おススメの小児科はポキさんの家から遠いですが、新座市役所の近くにある「たきやま小児クリニック」です。
とてもいい先生で看護師さん達もやさしいのでいいと思います😊

ちこ
私は東京都から新座のお隣朝霞に引っ越してきたものです。
保険証は主人にお願いして、マル乳は転入手続きの時に変更手続きして、1週間ほどで届きましたよ!
もし、届く前に病院にかかる時は、一度病院で全額支払いして、あとで払い戻しだと思います!
-
ポキ
ちこさんは、扶養内ですか?
正規なのですが、その場合でも旦那に保険証など変更できるのでしょうか、、、。
マルニュウの件、ありがとうございます😊- 10月28日
-
ちこ
ウチは子供は旦那の扶養にしています。(私自身は仕事をしているので外れてます)なので、旦那に手続きをしてもらいました!
扶養者でないと基本的には手続きできないはずですよ!- 10月28日
ポキ
ありがとうございます!
自転車で15分くらいでした、、、💦
子どもの保育園は割と近いので、考えてみます!
ありがとうございます^_^