
コメント

りな
うちももうすぐ7か月です!
うちは夜中2回以上起きるのが続いて限界きて先週から夜間断乳しました!
今日朝まで起きなかったのが二日連続なので今のところ成功している…?気がします!

はじめてのママリ
うちも同じ感じです😱
ちなみに私も腱鞘炎気味です。
寝不足だし手首痛いし辛いですよね😅
段々と動きが活発になってきたので母乳が足りなくなってきたのかなと思い、検診のときに先生に相談してみました。先生からはミルクを足すよりは離乳食の量を増やすように言われました。
二回食の二回目を夕方にあげるようになったら、少しは寝るようになったような…🙄
あと、日中後追いが激しくなってきたので、寝るときは体に触れるくらいの距離で添い寝するようにしたら寝るようになったような気がします💤
-
みっふぃ。
私は産後すぐドケルバン病で1ヶ月サポーターして注射も打ったんですが再発気味でして💦
うちはズリバイあまりせず
お座りしてるんですが
お座りで上下運動してるか
一応、体力消費してますかね~🤔
離乳食ですか~💦
まだ一回食で1ヶ月も経っていないので時期に落ち着くといいなぁ。
後追いは大変そうですよね😅
うちは追えないので
とりあえずグズるとおんぶです。- 10月29日

シゴウ
同じです。夜泣きがあり、遊びも多くになりました。腰痛で悩んでいます。
-
みっふぃ。
腰痛も辛いですよね💦
子連れで行ける私は整体に通ってます!- 10月29日

おたんちん母
ウチも3時間寝てくれてたのが、1-2時間になっちゃいました。
抱っこがキツいので…
今は色々学んだり、身体動かしてお腹空くのかなって、勝手な解釈で即オッパイ飲ませちゃってます。
同じく体調イマイチです😭
-
みっふぃ。
それは辛いですね💦
私は住んでる地区の母性相談に行ってみます!
離乳食と母乳とミルクのバランスとか分からなくて💦
私もまずは授乳で違ったら抱っことかですかね~🤔
体調すこぶる良いときなかなかないですよねー😅- 10月29日
みっふぃ。
授乳無しで抱っこのみで寝かし付けですかー?✨
凄い👏
うちも2回ペースで起きちゃいます😂
今夜は寝てくれるといーな。
昼寝もほとんどしてないし💦
りな
授乳なしでチャレンジしてます〜!
でも実家に帰って戻ってきてってしたら元に戻りました‥笑
むしろ夜泣きスタート?みたいな泣き方になり、、うーんてかんじです笑
頑張りましょう〜💦
みっふぃ。
うちも最近は1~2回は必ず起きちゃいます。夜のミルクをもう少し増やそうかな😅
体重9.2でミルク190近く飲みましたが適量なのかな~🤔
母乳も寝る前飲みながら寝落ちするのでトータル最低200はとってると思うんですが💦
なかなか思うようにいかないんですかねー💨
あの手この手で頑張りましよう💪