※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H♡Rmam
子育て・グッズ

3時間後に離乳食をあげ、その後直ぐにミルクをあげてもミルクの量が変わらない。もしかしたら、離乳食とミルクのタイミングをもう少し近づけた方が良いかもしれません。

とても今更な話ですが…😅

今ミルクが4時間おきなので、3時間くらい経った後に離乳食を2回食であげてます。
その後少し時間を空けてミルクをあげてるんですが、案の定ミルクの量は変わりません😂
もう少しギリギリで離乳食をあげてすぐミルクをあげたほうがいいんでしょうかね🙄🌀
離乳食後はすぐにミルクをあげなくてもぐずることなく遊んでます。

コメント

るーmama♡

うちは母乳ですが、2回食になるタイミングで授乳回数を減らしました。離乳食後は白湯や麦茶を飲ませています。
1日のスケジュールはこんな感じです。
7時→起床、授乳
10時→離乳食
12時→授乳
16時→離乳食
17時→授乳
21時→授乳、就寝

  • H♡Rmam

    H♡Rmam

    ありがとうございます❤️
    もう授乳は5時間空いてるんですね!
    参考にさせていただきます🙋

    • 1月9日