
コメント

メメ
どちらも持ってます
結果としてはうちはスリングの方が活躍しました💦
バウンサーはあんまり乗ってくれなくて😭😭😭
スリングで抱っこするとよく寝てくれました🙆
外出にも使いましたが、でも上の子いるとなると片手は基本的に離せないので不便かもしれません…
メメ
どちらも持ってます
結果としてはうちはスリングの方が活躍しました💦
バウンサーはあんまり乗ってくれなくて😭😭😭
スリングで抱っこするとよく寝てくれました🙆
外出にも使いましたが、でも上の子いるとなると片手は基本的に離せないので不便かもしれません…
「バウンサー」に関する質問
皆さんは赤ちゃんとのおうち時間何してますか? 遊ぶのも同じようなことばかりで変わり映えのない毎日で 一日が長く感じてしまいます😓 結局やる事ないときはバウンサーに乗せっぱなしです 特に趣味もないし何か熱中出来…
ローテーブルでのベビー椅子選びについて 6ヶ月赤ちゃんがいます👶🏻 離乳食時の椅子選びをどうしたらいいか悩んでます😓 ローテーブルの方、離乳食時の椅子は何を使われておりますか?😓 我が家はローテーブルでご飯を食べ…
日中の家時間何して過ごされてますか? 生後6ヶ月の娘がいますがまだずり這いやお座りが出来ないので一緒に遊びますがやる事がありません😂 寝返りも出来るはずなのに出来なくなっていたり心配です。 やることが無いとバウ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
jono
両方もってるんですね!
namieさんのお子さんはバウンサー拒否だったんですね😭💦
そーなんです!スリング気持ち良さそうで😆片手は離せないんですね!支える感じなのでしょうか?
一人目なら二つとも買おうかと思うのですか、2人目なので躊躇しちゃいまして😅
ちなみにスリングどれくらいまで使いましたか?
メメ
上手くフィットすると支えて添えてる感じになります😊
物凄く子供は気持ち良さそうでした笑
うちは新生児期にスリングを使い、それから首すわりまではベビービョルンのオリジナルでした
で、スリング使ってなかったんですが腰すわりから1歳くらいまで自宅とか近所で使ってました😃
意外に体がしっかりしてくると使いやすくて、抱っこ紐のような紐の煩わしさもなくてよかったです🙆