
コメント

あ
私もどんどん増えます😱そして、かなり骨盤や恥骨が痛くなりました💦その分ベビーも大きくなってるんでしょうね。血液量も増えるって言いますしね🤮

マヤ
私は妊娠中、増えませんでした。
(増えない様に気をつけてました)
でも、産後4ヶ月辺りで急激に太り妊娠前より体重が重くなりました😭
-
なぁ
増えなかったんですか〜?
わたしも気をつけてるつもりなんですが^^;
わたし…妊娠中も産後も増え続けそうで怖いです!!- 10月26日

退会ユーザー
私も後期急に増えました。。検診のたびに増えてます(笑)
-
なぁ
やはり後期は増えるんですね…でもわたしは異常な増え方では?😥
検診いくたび体重のこと言われて辛いです…- 10月26日
-
退会ユーザー
私は先生に注意されたことはないですが、1人で悲しくなってます(笑)
- 10月26日
-
なぁ
注意されないなんて〜!
わたしは助産師さんに真顔で注意されます…- 10月26日
-
退会ユーザー
厳しい病院なのかな??
病院によって違うって言いますもんねー!- 10月27日
-
なぁ
厳しいです…
いま、食事ノートもつけてます…(笑)- 10月27日
-
退会ユーザー
えーーー😲それは大変だ💦💦
- 10月27日
-
なぁ
3食しっかり書いてます!
たまに誤魔化すこともありますが…(笑)- 10月27日
-
退会ユーザー
誤魔化す🤣🤣
- 10月27日
-
なぁ
誤魔化しても体重でわかっちゃいますがね(笑)
- 10月27日

ママリ
後期はお腹が圧迫され、あまりに食べられず、特別体重は増えませんでした。
予定日2週間前くらいにお腹が下がった時は赤ちゃんに栄養が行っているのかたくさん食べても増えず、ラッキーと思っていたら、
予定日の少し前くらいからいきなり増えました💦
それまで1か月に1キロのペースで増えていたのに最後の一週間で2キロ増えてしまいました…
やばいと思って食べる量を減らしましたが、増えるばかり…
増えてしまう時期って本当にあるんだなぁと思った記憶があります。
余談ですが、産後の今、その2キロなのか知りませんが、あと2キロが落ちません😭
-
ママリ
細かいですが
あまりに食べられず
→あまり食べられず
です💦- 10月27日
-
なぁ
後期は圧迫されて食べられなかったんですね…
わたしはまだ12月のはじめに出産予定だから!このまま1週間で2キロペースで増え続けたら…と思うと食事が怖くてとれない(笑)空気吸っただけでも増えそう(笑)
産後は育児もあるし、やはり栄養の良い食事もとらないとだからなかなかダイエットもできなそうだから大変そう…- 10月27日

オカユ
私もどんどん増えて行きました(*_*;
妊娠30週以降から急激に増えやすいみたいですね💦
理由は胃の圧迫が少なくなって食べれるからとも言われましたけど
肥やすくもなるし妊娠前とは確実に体も妊婦モードになってるので太りやすくなる人はなるのかもしれないですね^_^;
-
なぁ
30週以降は増えやすいんですかぁ〜
祖母はお母さんと赤ちゃん二人分の食事をしっかりとること。といいますが…なかなかね(笑)- 10月27日
-
オカユ
私は元々食べつわりで妊婦中期までで既に
+7キロだったんですけど、
30週以降からはグンと赤ちゃん育って5キロくらいは余裕で増えちゃうから体重貯金して!って検診の度言われてました(笑)
後期に入ると今まで以上に体重管理言われるし運動しなさいとも言われるからコントロール難しいですよね(+_+)
医学が進歩していくほど、妊婦さんへの制限も増えていきますね…(笑)
お互い頑張りましょう(^_^)v- 10月27日
-
なぁ
食べづわりだったんですね!
美味しく食べられてても、食欲が収まらないとそれも辛そうですね…😥
運動といっても、なかなか…
まあ赤ちゃんのためなら…
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♥- 10月27日

退会ユーザー
分かります😔😔
そんなに食べてないのに
1kg増えてたりとかして
体重計乗るのが怖いです😱💭
-
なぁ
ママの体重が増えたからって、赤ちゃんの体重は思ったより増えてないのよって…😥
はるさんも体重計のるの怖いですかぁ〜一緒だ…!- 10月27日
なぁ
ちなみに妊娠してから今までで何キロ増えましたか?わたしはもう11キロです…
赤ちゃんが大きくなってくれてるのは嬉しいですが…
なにか食事面で気をつけてることありますか?運動してますか?