※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nary
子育て・グッズ

子供が友達の家で絨毯を汚してしまった場合、クリーニング代を渡すべきか、手土産や菓子折りが良いか迷っています。皆さんはどうしますか?

今日子供がお友達の家の絨毯の上で突然嘔吐をしてしまい
絨毯を汚してしまいました💦
こおゆう場合絨毯のクリーニング代を渡して良いのでしょうか?
やはり、お金は受け取りにくいから
手土産とゆうか菓子折りのような物がいいでしょうか?
みなさんならどうされますか??

コメント

凜坊

私ならクリーニング代調べてクリーニング代+ちょっとしたかるめの菓子折りもっていきます💦

  • nary

    nary

    クリーニング出すそうなのでやっぱり現金渡してもいいですよね??💦

    • 10月26日
  • 凜坊

    凜坊

    渡して良い悪いというか、床とかではなく、絨毯なので自分がその立場だったら心の底で多少は「まじかー(-_-;)」ってなってしまうと思うので受け取ってもらいます(^-^;
    感染とかの心配や処理の大変さとかもあるので💦

    • 10月26日
  • nary

    nary

    まー絶対思うでしょうね(笑)
    私が逆の立場で現金貰ったら
    いやいや💦と恐縮するので
    迷いましたー(笑)

    • 10月26日
  • 凜坊

    凜坊

    現金はもらえない!とは私ももちろん思いますがやはり、今後もお付き合いするなら私だったら払うかなあって😃

    • 10月26日
ママりん

私ならクリーニング代なんてもらったら恐縮しちゃいます💦
そんなに大量だったんですか?

後日改めて謝って、ちょっとしたお菓子じゃダメですかね?
関係性にもよりますが💦

  • ママりん

    ママりん

    ちなみにクリーニング出すと聞けば、それはもちろん出します!

    • 10月26日
  • nary

    nary

    相手の方は近所のほぼ
    毎日遊ぶママ友です!!
    クリーニング代払わせてくださいと言ったら
    気にしないでいいよ!お互い様だからー!とは言ってくれてますが
    やっぱり渡していいですよね???

    • 10月26日
  • ママりん

    ママりん

    私なら出すと聞いたなら、現金でお渡しします!
    値段教えてくれなかったら、相場調べて、キリの良い金額をお渡しします!
    絨毯はクリーニング代高いので、半額でも出した方がいいと思います✨

    • 10月26日
  • nary

    nary

    ありがとうございます😭!
    そーします!!

    • 10月26日