
コメント

yuki123
一人目、二人目と同じように茶おりや出血しました💦
心配ですよね😭
二人とも無事に育ってくれ、元気に出産することが出来ました😊
妊娠初期にはよくある事だと先生から言われました💦
でも、あまり無理をすると流産の可能性もあるから、気をつけてねー!と言われて、心配しました😢
何事もないといいですね!

退会ユーザー
4週目と7週目くらいに茶オリありましたし、お腹の痛みは排卵後から6週くらいまでずーっとありましたが、現在無事に32週で、標準より大きめの元気っ子です😊
鮮血やピンクのおりものが出たら、すぐに受診してと言われましたが、茶色なら古い出血だからねーと言われました。
-
めろんくりーむ
茶おりもお腹の痛みも結構あることなんですね!
ピンクとかになったら危ないんですね😲毎回トイレに行くのがヒヤヒヤです(´・-・`)- 10月26日

アーニー
現在それですが、生理2日目くらいの
出血や腹痛がなければ大丈夫と
言われました。
-
めろんくりーむ
同じ状況なのですね!
アーニーさんはどのくらいの量の茶おりが出てますか??- 10月26日
-
アーニー
生理用ナプキンの一番軽い日用に少量つく程度です。つわりないと茶おり出て、つわりあるとでないです(笑)
- 10月26日
めろんくりーむ
そうなんですね!
茶おりなどもよくあることなんですね😅
yuki123さんは茶おりどのくらいの期間続かれたのでしょうか??
ほんと初期は何もできないのかもしれないけど、、心配でたまらないです🌀🌀
yuki123
ハッキリとは覚えてないんですが、7週目とかだったと思います!
ホントに妊娠がわかってすぐの頃でした。
確かに初期は何も出来ないですが、不安ですよね😭
私は赤ちゃんは強い!と信じていました😊
こればかりは、自分でもどうにも出来ないので、赤ちゃんに任せていました。
めろんくりーむ
ほんとこればっかりは信じるしかないですよね😭💓
茶おりは結構出てましたか?
yuki123
大量ではないですが、生理の終わりかけのような感じでした!