※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ .
子育て・グッズ

コップやパックジュースを飲んだ後、逆さにして中身を出すのは普通のことでしょうか?

コップ飲み一人でできるのですが飲んだ後逆さにひっくり返して中身を全部出します💦
パックジュースもします💦

そういうものなのでしょうか?😭

コメント

Rママ

うちの子もやってました~
あれ、なんですかね(^_^ゞ
一人目も二人目も飲み終わったら逆さまや入ってるのにコップを振り回す、こぼれた水でぴしゃぴしゃやってました✨懐かしいです✨
楽しいんでしょうね( ´ー`)

  • ママリ .

    ママリ .

    やっぱするんですね😭
    回答ありがとうございます😊

    • 10月26日
  • keikon

    keikon

    紙パックは口から離した瞬間に取り上げたり、コップの中身は半分以下にすると良いかもしれませんね💦

    長男が療育に通っていて、先生たちはとにかく少しずつついで、お代わりをさせてましたよ。
    これを参考にしてました💦

    • 10月26日
  • ママリ .

    ママリ .

    そうなんですね(*´∀`*)
    試してみます!

    • 10月26日
keikon

まだ1歳前半ですからそんなもんです😅

  • ママリ .

    ママリ .

    やっぱりそうですよね💦
    されない対策とかってありますか?(^^)

    • 10月26日
❤︎り❤︎え❤︎

2歳過ぎた息子も未だにバシャってしてますよ(。•́•̀。)💦
なので、コップの時は量を少なめ&常に側にいます。

  • ママリ .

    ママリ .

    量少なめですね!
    気をつけます(*´∀`*)

    • 10月26日
♡

うちもされてました( ಸ_ಸ)
その頃は、少量だけ入れて渡してました💓

  • ママリ .

    ママリ .

    量やっぱり少なめがいいのですね😊

    • 10月26日
ママリ

やってます😂
こぼしてぱちゃぱちゃ遊んでますよ😂

  • ママリ .

    ママリ .

    やっぱそういう時期なんですね😭

    • 10月26日