※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1123
子育て・グッズ

赤ちゃんの1ヶ月検診での体重増加が1100gで心配しています。母乳+ミルクから母乳のみに変えようかと思っています。

赤ちゃんの1ヶ月検診の時の体重
どれくらい増えましたか?
参考までに教えてください(>_<)

現在生後23日目で1100g増えてたので
増えすぎなのかな〜と😢😢
母乳+ミルク40mlあげてたのを
母乳のみにしようかと思っていて…💦

コメント

FuKa

産まれたのが2930g
1ヶ月検診 生後35日で 3810gでした!

  • 1123

    1123

    コメントありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
    参考にさせてもらいます♡

    • 10月29日
ℛï♥.。.:*♡

完母でうちの子は710gでした😀

  • 1123

    1123

    完母すごいです(;_;)
    わたしなかなか出が悪くて💦
    コメントありがとうございます♪

    • 10月29日
ママリ

出生2420、退院2500、1ヶ月検診3800です(* ´ ∀`*)
めっちゃ増えました!笑
私もずっと混合です!

  • 1123

    1123

    混合なんですね‪(*´꒳`∩)‬
    わたしの👶🏼もそれくらい
    増えそうです!
    コメントありがとうございます♪

    • 10月29日
みぃちゃん

生まれたのが2,888g、退院時が2,808gで1カ月検診の時が4,180gでした🙌退院時からの計算だと1日に55gずつ増えてる計算で優秀と言われましたよ🙆‍♀️ちなみに完母です🤱

  • 1123

    1123

    完母すごいです( ;꒳​; )

    先生に増えすぎって言われそうで
    心配です(笑)コメントありがとうございます♪

    • 10月29日
みん🍊

産まれた時2892g
26日後3770g でした!
母乳プラス1日1回だけミルクです!★

わたしも1ヶ月の時に少し増え過ぎと言われてミルクをなしにしたら、平均ぐらいになりましたよ!

  • 1123

    1123


    コメントありがとうございます!
    このままだと注意されそうなので…
    わたしも母乳だけで頑張ってみようと
    思います😣⤴⤴

    • 10月29日
あん

生まれたのが4354gで1ヶ月で6100gなので、1746g増えてました。

検診では母乳出てるから母乳だけでと言われましたが、満足せずミルクを朝に100,夜に160足してます。

動くようになれば痩せるかなぁと。。
一歳半でも大きかったら考えようと言われたので今は欲しいだけあげてます。
じゃないと寝ないので・・・m(_ _)m

  • 1123

    1123

    母乳だけだとなかなか寝て
    くれないですよね(;_;)
    わたしも悩んでます…
    コメントありがとうございました😊⤴

    • 10月29日