
10倍がゆの作り方教えてください‼️炊飯器の真ん中に湯飲みで炊く方法ですか?電子レンジで作りますか?
10倍がゆの作り方教えてください‼️
炊飯器の真ん中に湯飲みで炊く方法ですか?
電子レンジで作りますか?
- ゆう(7歳)
コメント

退会ユーザー
電子レンジも試しましたが、炊飯器が一番柔らかくできます。
磨いだ米1:水10を湯のみに入れて大人の米と一緒に普通モードで炊くだけです🙆

sayumi
色々な作り方があると思いますが、我が家は炊いたごはんを鍋に入れて作ってました!
-
ゆう
鍋で作る際の分量ってどんな割合ですか?
- 10月26日

ママリ
先週から離乳食始めました😋
ご飯炊く時に真ん中に湯のみを置いて一緒に炊いてます☺️
炊き終わったら裏ごしをして、なめらかにします(˃̵ᴗ˂̵)
10倍粥は、お米1に対して水10なので、私は米大さじ1:水150mlで今は作ってます(^-^)
-
ゆう
水の分量を多めにしてるんですね‼️
- 10月26日
-
ママリ
はい(´∇`)米1:水10なので✨
炊き上がったあとも湯のみに残った水は捨てずに、裏ごししたお粥に混ぜてやわらかさ調整してます😋👌- 10月26日
-
ゆう
ありがとうございます🎵
- 10月27日
ゆう
大人の米は一合でも2合でもなんでも大丈夫なのでしょうか?
また、大人の米と一緒に炊くとき、2合炊くときは水は通常の2合と同じ分量でよいのでしょうか??器を真ん中に入れると少し多めとか少なめとか関係しますか?
退会ユーザー
大人の米は何合でも大丈夫です🙆
普通に分量分のお水を入れて、その後に真ん中に赤ちゃん用の湯のみを置いてました!
ゆう
今日作ってみました!ありがとうございました‼️