

みさ
うちの子が2週間のときは、5分、五分で2時間間隔くらいでした(^^)
ちょうどその頃スケールで測れる日があったので測ってみたら、80〜100飲んでましたが、看護師さんに100は少し多いかもって言われたので80くらいがいいのかな?って思ってました😊
って言っても母乳だから家じゃ分からないですよね😭
きみさんは40〜50くらいは出ているんじゃないでしょうか☺️

えーさん
私が1年前母乳外来で
教えて貰った時は 5分(右)、5分(左)、5分(右)、5分(左)と 分けて授乳するようにと聞きました☺️
片方を長く交代交代していたら途中で 寝てしまって 授乳量が足りなくなったりする為の解決策らしいです😉✨
それで3時間は もっていました😊

退会ユーザー
各10分を3時間間隔で、生後10日くらいまではミルク40ccあげてました。
産後から黄疸も少しあったのでそれでやってみてと助産師さんから指示されてました!
10日経って母乳外来行ったら、体重が増えすぎていて「もう母乳出るようになってるからミルクはなし」って言われました!
ミルクはどうしてもママが辛い時だけ1日3回まで!って言われました。
コメント