※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misaki
家族・旦那

夫がDV、モラハラで離婚の話がでていて今別居中なんですが、あれだけ嫌…

夫がDV、モラハラで離婚の話がでていて
今別居中なんですが、あれだけ嫌な思いをしたのに
まだ夫をどこかで求めている自分がいます😭

お恥ずかしい話ですが、楽しかっだ頃のように過ごしたい、ぎゅっとしながら眠りたい。などよかった場面ばかり思い出します。。

それが終わるとまたされて嫌だったことや自分が悪かったことなど考えて反省したりもういいやあれだけ酷いことされたんだから離婚で…と繰り返していてしんどいです。

ここから一歩進むにはどうしたらいいでしょうか

コメント

すずき

こんにちは🌞

別居してどのくらいになりますか?
旦那さまが別居したことで考え直し、更生してくれるならばそれが一番ですが……😭

わたしは別居中から離婚したいし旦那のこと嫌いでしたが、本当に離婚となると子どものことが気になって、どうしよう…と思ってた時期もありました。
でも再度旦那のクソなところを実感して、やっぱり離婚した方が幸せだわ。コイツと関わりたくないわ。と思って離婚しました。
このくらい思うまでは別居のままでもいい気がします…迷った状態で離婚しちゃうと、あの時離婚しなかったら違う未来だったかなと思ってしまいそうで…。

  • misaki

    misaki

    3ヶ月ほど前です。
    でも夫の気分で戻ってきたり、土日は家族の時間として過ごしていました。

    そうなってから離婚を考えた方がいいですよね…
    今すごく連絡したくて会いたいのを我慢してて辛いです
    でも会ったら優しいときの夫か怒ってるときの夫がいつでてくるのかわからないのでこわいです

    • 10月26日
ルナ

飴と鞭が上手なんですよね...

良かった場面ばかり思い出すのは、ある種の苦しみからの逃避もあると思います。酷い事をされ心身もに壊れると、むしろ、それを美化したり風化させて忘れる事によって強いトラウマを克服しようとするものです。

misakiさんがMっぽい性格なのもあるでしょうし、好きになると周りが見えなくなる事はありませんか?
一途な人ほど繰り返しますよ
彼以外の男性との交流をもっと増やしてみる事をオススメします。

  • misaki

    misaki

    そうですよね。優しいときはすごく優しい。

    美化してる、現実逃避などすごい納得しました
    好きになると周りが見えないのも当てはまります。
    夫とは別の人を知るのも大事ですよね

    • 10月26日
ゆーゆ

私もmisakiさんと全く同じです😭💗

別れてして3ヵ月になりますが、また戻れたらなって思っていますし、彼も戻りたいと思ってくれてます。
でも、すぐには変わらないし、今戻ってもまた繰り返すのは分かっているんです。
なので、1年後、変わって迎えに来ると約束しています。
今はそれでなんとか頑張れていますよ!

友達からも家族からも復縁は大反対されているので、1年後にまたお付き合いからのスタートをして、周りに認めてもらってから籍入れたいと今は考えています😣🙌

・・・そう上手くいくかは置いといて。( 笑 )

  • misaki

    misaki

    不謹慎かもしれませんが同じ方がいて少し安心しました😭

    簡単ではないと思いますが、更生して戻ってきてくれるといいですね…!
    そういう形もあるんだなあ、と気づかせてもらいました、ありがとうございます😊

    • 10月26日
  • ゆーゆ

    ゆーゆ


    私も安心というか、嬉しいです😣🌼

    うちは、借金とあと物に強く当たるタイプの人で、子供との生活を考えるとヤバいって不安と焦りで私がおかしくなりそうだったので、避難という意味で別れました🙌

    そのあとは、彼が泣けてしまうほど戻りたいと後悔してくれているので、私の親に間に入ってもらって更生中です🙄🙄

    • 10月26日
deleted user

こんにちは✨私は別居していませんがモラハラ・DV旦那と一緒に暮らしています。
気性がとにかく荒くて扱いに困るし始まりは妊娠がきっかけでした😭

今日、旦那にもうお前とは無理だから次の休みに離婚届持って行くからサインしろって言われましたが、離婚とかそんな簡単に出来ないよ?と冷静に答えました😥
本当に辛いですよね。仲良くぎゅっとして眠りたいのにって私も思います😔

  • misaki

    misaki

    一緒に暮らされているのですね
    本当は仲良くしていきたいですよね
    一緒にいるの、つらくないですか?

    • 10月27日
あい

今距離を置いているみたいなので、自分の出かたを変えてみるのはいかがでしょうか?例えば旦那さんと会う時に、今まではしたてに出ていたけど、堂々と強気に出てみる。貴方が変わらないんだったら離婚するけどいいのね?くらいで言ってみてみたらどうなりますかね?
もし投げやり若しくは逆切れだとどうしようもない旦那さんだと思いますが、もし弱気になって改心します…くらい言うのであればきちんと対等に話し合ってみるとか。夫婦で上下関係あると、一緒に暮らしていてもキツイと思うので…💦

  • misaki

    misaki

    私が初めて離婚に向けて前に進もうとしていると、向こうからやっぱり一緒に暮らしていきたいと言ってきました
    ここで戻ってはいけないですよね?

    • 10月27日
  • あい

    あい

    ただ単にもう一度暮らしたいっていうのは向こうの勝手だと思います。何をどう直すのか、またそれを破ったらどうなるのか、きちんと旦那さんがわかってないのに戻るのはやめた方がいいです。わかってないなら、戻るべきではないと思います。

    • 10月27日
  • misaki

    misaki

    ごもっともだと思います
    直すべきところは、自分で考えて貰った方がいいですよね?

    • 10月27日
  • あい

    あい

    旦那さんの口から出てこないと意味ないと思います💦ましてやDVまでいってるんですから…どうやったら一緒に暮らしていけるか分かる?って言ったらなんて答えるんでしょうね?
    別居までしてるのに、考えることもないなんておかしな話です。。。

    • 10月27日
  • misaki

    misaki

    そうですよね
    まずは聞いてみます

    でも上から目線でいうな!と切れられそうです

    • 10月27日
  • あい

    あい

    そんな態度だと一緒にいるのしんどいですね…
    とことん話し合ってみて下さい。相手が自分の悪いところに気づいてくれるといいですね。
    私も同じような状況ですが、お互い自分の人生を大切にしましょうね!

    • 10月27日
  • misaki

    misaki

    気づく→直るとは限らないですよね
    私は気づけばなおそうと思う性格ですが、
    夫が気づいたとしても周りが俺に合わせればいいという人ならなおらないし…
    口ではなおすと言われて同じことの繰り返しなので夫はそうなのかなと思ってきました

    • 10月27日
  • あい

    あい

    その通りです。私も言われれば直す努力をしますが、旦那は全く変わろうとしません。寂しい気持ちもわかりますが、自分が元気じゃないと子育てできないよと周りから言われて目が覚めました。だいぶ依存していたことに気づいたので、きちんと自立して自分らしく生きたいです。他人は変えることが難しいので、離れるか、妥協して自分の考え方を変えてどうにか付き合っていくしかないかなと思います。

    • 10月27日
☆綾君ママ☆

やめた方がいいですよ。又同じことの繰り返しです。DVする人なんて最低の人間です。クズです。「言葉が汚くてごめんなさい」男だからって偉そうにしてる人許せません。一生抜けなくなりますよ。別れるなら今のうちです

  • misaki

    misaki

    きっと戻っても同じことの繰り返しですよね
    早めに別れる方がいいですよね

    • 10月27日
  • ☆綾君ママ☆

    ☆綾君ママ☆

    そうですね。もう一度よーく考えて見てください。

    • 10月27日