
双子のベビーベッドについて、1部屋6畳の寝室にクイーンサイズのベッドがある賃貸マンションで、標準のベビーベッド1台を使いたいです。布団の使い方やサイズについて教えてください。
双子のベビーベッドについて!
賃貸マンションに住んでます!
大体1部屋6畳です!
寝室にクイーンサイズのベッドがあり、そこにベビーベッドを置きたいと思ってます😄
双子ちゃんが産まれたら、ミニベッド2つではなく、標準のベビーベッド1台を仕切って使いたいと思ってるんですが、同じように使ってる方いますか?
色々聞きたい事があるんですが、
布団とかどうしてますか?
ミニベッド用の布団だと2つ並べると大きすぎますよね?
敷布団は標準ので、掛布団はミニサイズ用とかでしょうか?
- totoro(4歳3ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

たんたん
うちは布団ですが、ベビー布団1枚を使ってましたが3.4ヶ月くらいで狭くなってきて一人1枚にしました!
掛け布団はセットだったのですが出番まだ無いです笑
そして1枚しかないので多分使いません😂
4月生まれなのでまだそんなに寒い時期を過ごしていないですが、掛け布団だと顔に被さった時や寝返りしたときにこわいなーと思い軽いブランケットなどをかけてます😊

コニー
標準のベビーベッドで2人で使ってます!
ダスキンでレンタルしました!マットレスにカバー、防水シートのみで使ってます!
今はそれぞれにタオルケット掛けてます😊
-
totoro
ベビーベッド使ってるんですね❗️
やっぱり、レンタルですよね😄✨
ミニベッドも考えましたが、12ヶ月ぐらいまでしか使えないんなら、3、4ヶ月だけベビーベッドでもいいかなーって思ってまして❗️
マットレスとかは、セットでなく、個別で購入した感じですか⁉️- 10月26日
-
コニー
ベッドあるとラクです✨
ダスキンだと期間で割引もあってそれなりに安いですよ!マットレス、収納は別でレンタルでした!セット割りもありました😊
先月の写真です笑- 10月26日
-
コニー
シーツは別売りでした!
- 10月26日
-
totoro
写真まで❗️ありがとうございます😊
十分な広さですね✨
マットレスもレンタルあるんですね😄✨
中期になって腰痛、出産は帝王切開ってなると布団は辛いなーと思いまして😂
しばらくベッドで過ごしたいなーって思ってたので❗️
いい感じですね✨- 10月26日
-
コニー
いつ生まれるか分からなかったんで適当に日にち決めて4ヶ月でレンタルしましたが、サイズオーバーまで早そうです笑
でもその時になったらまた考えようかなって感じです!
帝王切開後は敷布団から抱っこして立ち上がるのはだいぶキツイと思います💦自分たちは布団ですが退院して自分が立ち上がるのも辛かったんで😅- 10月26日
-
totoro
やっぱり、帝王切開後は起き上がるの辛いですよね😂
とりあえず、新生児の時はベビーベッドで迎えたいなーと思ってたので参考になりました😄✨- 10月26日

ママリ
ベビーベットを区切って使うと使える期間はほんとに少しの間だけになってしまうかなと思いました😂😂
-
totoro
それは承知の上です😄
長い間は考えてないです❗️
妊娠して腰痛と、帝王切開後布団で寝れる気がしないので、数ヶ月だけベビーベッドを使おうと思ってまして😓
その後は、和室に布団敷いて寝ようと思ってます!- 10月26日

退会ユーザー
双子です。
うちは標準サイズのベビーベッドを頂いたので、和室に置いて二人を寝かせていました。
最初は寝返りもしないし、不動なので仕切る必要は無かったです。
しかし、夜は添い寝じゃないと寝なくなったので、布団を敷いて左右に双子を寝せてました。
週末など夫が翌日休みなら、セミダブルのベッド×2あるので、それぞれ夫婦で添い寝してました。
寝返りし出したら、両脇を夫婦で挟んで寝ていたのですが、足元から転落し今はずっと和室にシングル布団を3枚敷いて自由に寝ています。
これまでの事を振り返ると、広い場所に出来る限り広く布団を敷いて、みんなで寝るのが一番良かったという感じです。
ベビーベッドはうちは必要無かったです。
-
totoro
旦那が赤ちゃん潰しそうって怯えてるので、とりあえずベビーベッドレンタルしようと思ってます❗️
しばらくは、旦那と別々に寝ますが。
中期になって腰痛、帝王切開の事も考えりると3ヶ月はベッドレンタルしようと思ってます!
和室でみんなで寝るのは考えてないです😂- 10月26日
totoro
ベビー布団1枚で3.4ヶ月ぐらいなんですね!
なるほど❗️
確かに掛布団、顔に被ったら怖いですね😨
たんたん
足だけでずりずり動くので3ヶ月だと布団から落ちてることもよくありました!笑
でも落ちてもいいやくらいなら寝返りするまではいけます😊👍🏻
寝返り始めたらぶつかっちゃうので広い方がいいです✨
totoro
そうなんですね❗️
寝返りするまではベッドで行けそうですね😄✨
参考になりました❗️
ありがとうございます😊