
コメント

ジャスミン
湯冷まし持って行ったり、市販の赤ちゃん用のお水使ったりしてます🙂

りんご
1度沸かして冷ましたお水を水筒にいれてくか、コンビニでお水買います🙆♀️
-
あおい
コメントありがとうございます😌コンビニにある水でも大丈夫なんですね!😲ミネラルウォーターは赤ちゃんにあまりよくないって聞いたんですが、どこのメーカーのお水を買ってましたか?
- 10月26日
-
りんご
私もママリでいろはすと南アルプスの天然水は大丈夫って見たのでこのどちらかをいつも買ってます🙆♀️
- 10月26日
-
あおい
それなら、どこでも買えるので助かります😆✨参考にさせて頂きます💓ありがとうございます!
- 10月26日

ひまわり
ペットボトルの赤ちゃん用のお水持って行ってます♡
-
あおい
コメントありがとうございます😌
赤ちゃん用の水ってゆうのがあるんですね😆薬局とかにも売ってますかね💦- 10月26日
-
ひまわり
薬局でも売ってたと思うんですが…私はいつも西松屋とかイオンとかで買います😄
- 10月26日

らむとろ
私のところは完ミなので
湯冷ましを水筒に2本ストックしてます😊
お出かけする時は
小さい水筒に熱湯と
湯冷まし1本持っていきますね😆
-
あおい
コメントありがとうございます😊湯冷ましのストックはどのくらい持ちますか?家では冷蔵庫で保存してますか?
- 10月26日
-
らむとろ
家では水筒に入れて
常温のまま置いています😃
だいたい、1日で1本は無くなるので
保存期間は特にないです💦
夜、子供を寝かせたあとに
1本作るって感じです😃
じゃあ、朝には冷めているので😓
でも、現在2ヶ月なら
小刻みにミルクいりますよね😢- 10月26日
-
あおい
まだまだ、2~3時間おきにお乳を欲しがる時があります💦基本は母乳育児なんですが、飲み足りない時にミルクあげてます😫出かける日は前日には分かってるので、湯冷まし準備しておくことにします😆✨
- 10月26日

mii
サントリーの天然水を持っていってます☺
-
あおい
コメントありがとうございます😊ミネラルウォーターは赤ちゃんにあまりよくないって聞いたんですが、天然水はミネラルウォーターとは違うんですか?😲コンビニでも買える水だと助かるんですが😂
- 10月26日
-
mii
サントリーの天然水はミネラル分が少なく軟水なので赤ちゃんのミルクに適していると書いてあったので上の子のときからつかってます!☺
コンビニでもどこでも買えますよ✨- 10月26日
-
あおい
コンビニで買えると助かります😆✨参考にさせて頂きます💓ありがとうございます!
- 10月26日

退会ユーザー
調乳用の水がありますよ^ ^
市販で購入出来ます‼︎
赤ちゃん用の水の横にだいたい一緒に陳列されています‼︎とても便利ですよ‼︎
もう少し大きくなれば
コンビニの普通の水でも良いと思いますが
まだ小さいので
調乳用(ほんのり甘いというか)
の水がいいですよね‼︎専用ですし^ ^
赤ちゃん本舗とか行くと
2Lのボトルまでありますよ‼︎笑
我が家は、夜など
それで調乳してます!
時間短縮です笑
-
あおい
コメントありがとうございます😌
赤ちゃん用の水とは別に調乳用ってゆうのもあるんですね😲!
夜にミルク作る時、眠いし、何より息子が泣いてると、尚更、氷水で冷ますのが時間かかりすぎて…😂💦笑
調乳用のお水は薬局にもありますか?- 10月26日
-
退会ユーザー
ありますよ〜🙌
500mlだと1本あたり100円しないくらいで買えます🌈✨
泣かれると急がないと‼︎って焦りますよね笑
これから冬に向けて
冷やす時に手が冷たくなって
それで我が子を触ると冷やっとするので👶がビックリしちゃうんですよね笑
調乳用は、すぐ出来上がりますし我が家は
かなり重宝してます😌✨- 10月26日

こよちむ
お水を買うか、赤ちゃんの休憩室とかでは水道があるので、 水道で冷やしてます🙆
-
あおい
コメントありがとうございます😌お水はどこのメーカーのものを使われてますか?
- 10月26日
-
こよちむ
薬局なので88円ぐらいで赤ちゃんのお水が売ってあるのでそちらを購入しました👍
- 10月26日

ぽてーと
沸かしたお湯を哺乳瓶1本分、冷蔵庫で冷やして湯冷ましを作ってますよー😊作ってから24時間使えます!
家でも外でもミルク作るときはお湯半分でミルク溶かしてから、湯冷まし(水)半分いれて完成です😊
-
あおい
コメントありがとうございます😌毎朝、湯冷まし作っとくと便利ですね!✨丁寧に教えて頂いてありがとうございます😆
- 10月26日

退会ユーザー
赤ちゃんの水、売ってますからそれを持って行きます。
-
あおい
コメントありがとうございます😌みなさん赤ちゃんの水使われてるんですね!早速、近所の薬局に見に行ってみます🏃💨
- 10月26日

😆スマイル😆
授乳室の水道を流しながら冷ましてます。😅
みなさん水筒2本やペットボトルの水で温度調整するんですね💦
凄い✨
荷物が重たくなるのが嫌で私は熱湯のみ水筒で持ち歩いてます👍
-
あおい
コメントありがとうございます😌
そうなんですよね😅わたしも荷物になるな~と思いながら、なかなか調乳室がないところも多いので、困ってて…💦子育ては体力いりますね!お互い頑張りましょ~✨- 10月30日
あおい
コメントありがとうございます😊赤ちゃん用の水ってゆうのがあるんですね😲!今度、赤ちゃん用の水探してみます😆✨