 
      
      旦那さんがお金を管理していますが、おこづかいの振り分けに悩んでいます。専業主婦で収入がないため、お金を持つ資格がないことが気になっています。渋々しかおこづかいを出してもらえず、気持ちよくもらう方法を知りたいです。
こんにちは( ^ω^ )
お金の管理はどっちがしてますか?
ウチは旦那さんなんですが
おこづかいてどう振り分けてますか?
16週目の妊婦で家で専業主婦してます。
仕事してない分お金を持つ資格も
ないかなぁなんて思いつつ
中々言えずにいます。
もし、何かあったら悪いからと
少しでも置いといてくれたら助かるんやけど
なぁ言うても渋々しか出さないし、
気持ちよく出してもらえる方法ないですか?
- プリン★(9歳)
コメント
 
            怪獣使い
うちは旦那さんが給料日に5万くらい下ろして来てくれて雑費や食費をやりくりしてます!
私も今は専業主婦ですが働いてた時の貯蓄があるのでお小遣いは特に貰ってません( .. )
使っていいよとは言われますがなかなか使えません…
 
            退会ユーザー
うちも旦那が管理してます~!
私の貯金も崩さず、旦那に必要なときだけもらってますね、基本的に買い物以外で家を出ないですし、急に診察してもらうときは貯金から出しますがそうそうそんなことが多いわけでもないので。
お金使うし外でなくていっか~って感じなのであんまりお金の催促もしたことないですね、だからなのか、何円ちょうだい~っていうと普通におっけーってくれます。
いまはおこづかいはもらってはいないってことですよね?☺
- 
                                    プリン★ ありがとうございます。 
 
 基本買い物旦那がして
 来てくれるんですが
 無償に食べたくなる物も
 あるじゃないですか( ;´Д`)(笑)
 えっなんで?しか
 言わないですよ(。-_-。)(笑)
 
 今はおこづかいて もらってない
 ですね(。-_-。)- 1月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 食材の買い物はわたしがしたいってゆって、食費だけでももらったらいいのではないでしょうか?
 無性に食べたくなるものは基本的に我慢しちゃうので、たまーにスーパーでみかけてこれ食べたいなってときだけ買います!
 
 私もおこづかいもらってないです☺
 食費の管理だけでもさせてもらったらいいのではないでしょうか???- 1月8日
 
- 
                                    プリン★ 
 そうですね( ;´Д`)
 一度相談してみます( ^ω^ )- 1月8日
 
 
            さっちゃん
初めまして✴︎
ウチは今年から私が管理し始めましたが、
それまではお小遣いもらっていました!
携帯代がコンビニ支払いだった為、携帯代が1万、お小遣いで2万、もらっていました!
ですが、そのお小遣いの中から
2人で外食する際は私が出していましたし、洗剤などもそこから出していたので自分のお小遣いと言うか、家の為のお金みたいな感じでした(´・ω・`)
気持ちよくとは違うかもしれないですが、
私の場合は、
私だって働きたくたって働けない。
自分でお金稼げてるだけマシ!
って大ゲンカしてから普通にもらえるようになりました(笑)
- 
                                    プリン★ ありがとうございます 
 
 私も働きたいのですが
 無理な運動は避けてくださいと
 言われました( ;´Д`)
 
 おかず等は旦那が
 買ってはきますがそこから
 支度だと遅いじゃないですか( ;´Д`)
 だから最低限買い物行って
 用意しときたいんですけどね
 ( ;´Д`)
 ダメらしいですわ(。-_-。)- 1月8日
 
- 
                                    さっちゃん 旦那さんが買ってきてくれるんですね! 
 うちの旦那は家事が全く出来ないので
 買い物などは一週間に一回一緒に買い物に行ってますよ♪
 
 一週間にまとめ買いとかの方が節約にもなるのでそうしてますが、
 一緒に買い物行こ〜などと提案してみてはいかがですか?(^q^)
 
 毎日暇で、料理くらいしかやる事ないので用意しておけないのは
 辛いですね(◞‸◟)- 1月8日
 
- 
                                    プリン★ うちは逆です´д` ; 
 
 私が料理できないんです( ;´Д`)(笑)
 
 最低限はできるんですけどね
 ´д` ;(笑)- 1月8日
 
 
            ♡かれんママ✩°。⋆
同じ悩みです:(´◦ω◦`):
旦那が管理で小遣い無し。
交渉してみたもののダメ…。
食費として月2万のみ貰ってます。
少し増やして欲しい!と訴えたのですがダメなので月末に足りない!と抗議して、家計簿見せて渡してもらってます。
あまりにも酷いと働きに行く!とも伝えてますw
お金が無いのではないです。旦那がしっかりし(過ぎ)てて、貯金はありますが自由なお金が無い。好きな服が買えない。オヤツが買えない。と不満です(ง°̀ロ°́)ง
- 
                                    プリン★ ありがとうございます( ^ω^ ) 
 
 二万から自分の買いたい物も
 買うんですか?( ;´Д`)- 1月8日
 
- 
                                    ♡かれんママ✩°。⋆ 自分の買いたいものは我慢してます><。 
 
 お互いお小遣い無しで、欲しいものは相談して決めてます。
 食費として2万なはずなのですが、日用品も買ったりするとカツカツな時ありますね><
 その時にはレシートと家計簿見せて、お金をもらってますが><。
 
 友達とランチや一人で実家に帰る時とかはお小遣い貰ってますがw- 1月8日
 
- 
                                    プリン★ 優しい旦那さんですね( ^ω^ ) 
 
 うちはたまぁに
 機嫌良かったりしたら
 おこづかいてくれますけどね( ^ω^ )- 1月8日
 
 
            ゆゆひめ
うちわ私が結婚してから
管理しています((ノд`*)っ))
恥ずかしながら
私わ一人暮らしをしていて
アルバイトだったので
貯金もほとんど使ってしまい
旦那も貯金わありませんでした
なので1から貯金て形ですが
旦那にお小遣い3万
私わ使いたいときに使ってる
ってかんじですヽ( ´3`)ノ笑
- 
                                    プリン★ ありがとうございます( ^ω^ ) 
 
 うちも同じですよ( ;´Д`)
 お互いに余裕のある
 貯金がなかったです( ;´Д`)
 
 たまに気の向いた時に
 おこづかいてくれますけどね´д` ;(笑)- 1月8日
 
 
   
  
プリン★
ありがとうございます。
そうなんですか
ウチはまったくそんなんないですよ(。-_-。)
あたろうさん