
同じパートのおばさんに、他の日勤しかない職場へ移動するように言われて悩んでいます。部長もパワハラだと認めており、移動は可能だけど不満が残る状況です。15年いる中での不満やパートとしての権利について不満を述べています。
愚痴です。すいません。
同じパートのおばさんに
あさの日勤帯しかできないなら他の日勤しかないところにいったらどう?とか単にやめろってことだろ今の職場。
勿論わたしも迷惑かけてるところあるからあれだけど、
子どもの保育園の事もあるし、そうゆう条件で入社したって部長も話してくれてるのに
部長も例にあるようなパワハラですねって言ってくれてる
そしたら部長も本当に他の店舗すぐ探してくれて
移動できるみたいだけど、おばさんにとっては好都合なのかな。
悔しいわー。もうそこに15年くらいいるパートさんで、、
私が1番だからゆうこと聞きなさい的な感じでむかつくわー( T_T)
都合のいいときだけ、パートだからってゆうの
パートにそんな押し付けられても社員のしごとよって
とかいいながらパートにだって、ゆう権利はあるとか
そうゆう根性が嫌い。あーごめんなさい。
折角、いいと達もいるのに、そうゆうの本当にやだ。
- みーぃ(8歳)

2児のママ
そうゆう感じの悪い人いますよね!
😵

こころ
嫌な感じですね!😡
ムカツクから「私は日勤の条件で雇ってもらったのでか○、○さん(パートのおばさん)が言ってたって部長に相談しときますね❤」って嫌味たっぷりで言ってやりたい💥
-
こころ
か○、○→○○
の誤りです💦- 10月26日

shoukichi☆
愚痴りたくなる気持ち分かります😣
おばちゃんって平気で直球投げてきます😂
結構長くいる人、厄介な人物もいますよ😣
若手を育てることはしないで、口だけは達者ですよねー😑
だから境界線作らないとなーとつくづく感じてます笑
コメント