![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちの子も4ヶ月から夜に寝返りしてにうつ伏せで寝てました💦
顔まわりにタオルとかガーゼとか置かないようにしておきました!
寝返り返りはできますかー?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も昼寝はうつぶせ寝です😭
夜は寝返り防止クッションしてますが…
周りに柔らかい物を置かず、顔が横向いているなら大丈夫だと思います🙆♀️
-
まめ
コメントありがとうございます!
寝返り返り防止クッションって
あるんですね!無知でお恥ずかしいです😫
乗り越える事とかはないですか??🤔- 10月26日
-
ママリ
最初は両脇にペットボトルを置いて対処していたんですが、足で蹴飛ばし寝返りするので、ファルスカのベッドインベッド買いました!
今のところ、乗り越えず横向いて寝ています😊- 10月26日
-
まめ
画像までありがとうございます😳!!
確かにペットボトルより
こっちの方が固定感はありますね!
夜も寝返り返りしてうつぶせ寝するようなら
こちら購入検討してみます😊!- 10月26日
![わさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさび
私の息子もうつ伏せ寝が大好きです✋
同じ頃同じ悩みを持ってて保健所の人に伺ったら固綿敷き布団を使用していれば問題ないようです。
今では夜もうつ伏せ寝をしてますが枕やクッション、掛布団としている布物以外を頭の周りから排除して寝かせてあげれば大丈夫です👌
-
まめ
コメントありがとうございます!
うつぶせの方が落ち着くんでしょうね😅
今はまだ固綿のお昼寝マットで寝てるのですが
夜もうつぶせ寝するようになると
色々気を付けることも多くなりますよね- 10月26日
まめ
コメントありがとうございます!
周りに物を置かないことは
大切ですよね😣💦私も気をつけてます💦
寝返り返りはまだ出来てないです😢