※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
妊娠・出産

22週の初産婦です。お刺身や生卵を控えていますが、他の方はどうしていますか?気にしすぎずに抵抗力やアレルギーを心配しています。

今日22週を迎えた初産婦です😊
お刺身や生卵とか控えてるのですが、皆さんはどうされてますか?気にしすぎでも抵抗力の無い子やアレルギー持ちだったりしないかなーっと思ったり💦

コメント

きらりんママ

私も避けてます。
子供の抵抗力とかアレルギーとかじゃなく、妊婦さんが免疫力が低いから
あたり易いという事からではなかったですか?✨🙂

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    やっぱり避けてますか。ナマモノって事で避けていますが、友達に過敏になりすぎて一切摂らなかったら産まれた子がナマモノと卵完全アレルギーで、それを知ってるので敏感すぎるのもどうなのかな…と💦

    • 10月28日
みなまま

お刺身は鮮度抜群のものは食べてました😊たまにですが!
生卵は普通に加熱した卵食べてたのであんまりアレルギーとかは関係ないと思いますが、うちは特にアレルギーありません。
なんでも食べ過ぎは良くないと思いますが程よくなら食べて大丈夫だと思いますよ😂

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    お子さんアレルギーないのですね?友達が卵完全拒否してたら産まれた子が卵完全アレルギーで💦
    加熱した卵は普通に食べてて、お刺身は鮮度重視でたまに(笑)それでいいかもですね〜☺️

    • 10月28日
ごまだんご

食べ過ぎには注意してましたが、食べてましたよ☺️
生物がだめなのは、妊娠中は免疫力が下がっていて食中毒になる可能性があるからですよね。新鮮なものを選んで、たまに食べてました!お寿司大好きなので!笑
生肉やマグロなんかは、リステリアや水銀が良くないので控えてましたけど😂

抵抗力のない子、アレルギーになるといった、明らかな科学的根拠はないと思います。
ストレス溜めない程度に、気楽に考えてはいかがですか?☺️

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    私もそこらへんの(笑)お刺身と生卵は妊娠初期からまだ食べてません〜、私もお寿司大好きなんですけどね😅
    生肉マグロサーモンとかね💦

    お友達が卵お刺身一切断ってて、子供が全く受け付けないらしく、関係あるのか⁉️なんて思いました💦
    関係ないのかもですね😌

    • 10月28日
ぴ

お寿司も生卵も普通に食べてます!
もちろん頻度は考えてますが気にしすぎで神経質になるのが嫌だったので😢毎回検診では赤ちゃんは順調です⭐️

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    おっ❗️召し上がっておられるのですね✨確かに!私も控えてるいるんですが中期になってくれたし、そこまで神経質にならなくていいかなって(笑)お刺身大好きなんです😅

    ですが、検診では私も赤ちゃんも元気で、それが何よりですよね❣️

    • 10月28日
なつき

お寿司食べてました!生卵はもともとあまり食べないので食べてなかった気がします( ˆOˆ )
マグロとか貝、生肉は避けてました!

リスク高いものは避けて、自分が満足するようにストレスなく過ごせたら一番だとおもいます!
もし食べてしまって後悔するかもと不安が強い人なら食べない方がいいし、食べたいのに我慢がつらい!っていうなら食べたらいいんじゃないかなあと!

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    やはり!生卵、生肉、ナマモノ全般は多少避けますよね💦

    わりと気にしぃなタイプなのですがお刺身大好きなので無難な白身とか、数切れくらいならいいかな😅我慢までは行かないけどストレスにはならないようにしないとですね✨

    • 10月28日
ふちゃ

お刺身はほぼ食べてなくて、お寿司は時たま食べてます◎食べるものをちょこっと気にしつつ!
生卵はそういえば妊娠してから一度も食べてないです😳火を通してるものはよく食べてますが😳
ナマモノ系はもともとそれほどすきではないので、気をつけてるってほどでもないんですけど(笑)

どれを食べるにしても、生肉以外は新鮮なものを選んで、なおかつ食べ過ぎなければ大丈夫かな〜と思ってます!

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    ですよね〜!!お刺身とか種類次第でちょこっと食べてみよう!お刺身大好きだったりするんです😅💦
    生肉は怖いですよねー!!

    自分できちんと見極めて食しますね✨こないだ旦那の卵かけご飯を2口食べたら久々で美味かった←🤗

    • 10月28日
  • ふちゃ

    ふちゃ

    適量だったら全然平気〜🤗って話ですもんね!気にしすぎる方が胎教に悪そうです(笑)
    生肉は火を通したくなりますよねー!(?)

    生卵に関しては卵の殻に何かいるかも〜とかで中身自体には問題がないらしい?ので、大体は平気みたいですね…!
    でもちょっとこわいので最近は割る前に殻を洗うようにしてます😂

    • 10月28日
  • けい

    けい


    そうそう!卵は殻がどったらこったら〜って聞きました!じゃ私もこれからは殻洗いまーす😙

    胎教ってなんだろー🙄ってなった時やっぱりママがノンストレスで穏やかに過ごすってことに食生活もありますもんね✨

    • 10月29日
  • ふちゃ

    ふちゃ

    大体は平気らしいですけど一応念のためにって感じですね🙄

    食べたいもの我慢してストレス溜めてたら元も子もないですよね〜😂

    • 10月29日
yumichi♡3児のおかん♡

妊娠してから食べてないです…
我慢してます(´∀`;)
火の通ってるお寿司は食べますが…
栄養指導の先生に…食べない方がいいって言われました…
もし、あたったら薬がないから…って言われました。

  • けい

    けい


    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんですね〜〜!
    全く気にせずの方がたま〜にいて、私は極力控えてるので、え⁉️( ゚∀゚︎)ってなりましたので💦

    そうそう!免疫とか万が一を考えて引き続き控えぎみでイキますね😊

    • 10月28日