
コメント

まま
私は認可外の保育園に預けてました

退会ユーザー
一時保育利用してます!
-
のん
電話しましたが、予約がいっぱいでした😵
- 10月26日

はじめてのママリ
義祖母(75)に見てもらってます!
65以上だとマイナスにはならないみたいです😊
-
のん
65歳未満で、働いていますが
マイナスになるのでしょうか?- 10月26日
まま
私は認可外の保育園に預けてました
退会ユーザー
一時保育利用してます!
のん
電話しましたが、予約がいっぱいでした😵
はじめてのママリ
義祖母(75)に見てもらってます!
65以上だとマイナスにはならないみたいです😊
のん
65歳未満で、働いていますが
マイナスになるのでしょうか?
「保育園」に関する質問
学生結婚について 私は専門学校辞めてしまったのですが、彼は大学在学中です。 今はとりあえず私の実家に子どもと私が住ませてもらっていて彼は一人暮らしの自宅にいます。 彼は在学中は金銭面的な協力は一切できないと言…
5月からパートで入社しました🥺 会社としては私のこと辞めさせたいんだと思いますが 意地で退職しないってやばいですかね?🥺 皆さんからしたら辞めてほしい社員が 意地でも辞めなかったらどう思いますか?😅 週4勤務で希…
みなさん、通園・通勤の所要時間はどのくらいでしょうか? また送り迎えの時間は何時頃になってますでしょうか? 仕事復帰にむけて来年度4月入園で保育園に申し込むんですが復帰後の時間管理のイメージがつきません。 家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
すごく高いですよね?😭
まま
私が預けてたところは月48000円ぐらいでした
高いですがその分仕事休みの土曜日も毎週預けてました😂
のん
高いですね…(笑)
まま
高いです(笑)
保育園預け始めは13700円だったので
保育園最高でした(笑)
のん
来月、保育園申し込みするんですか?
まま
上の子が6ヶ月の時から保育園でした
今は育休で上の子だけ保育園行ってます☺️
のん
育休は点数高いみたいで、羨ましいです笑笑
上の子が既に通っているのであれば加点もつくので下の子はすんなり入れそうですね!
まま
下の子は4月生まれなので4月入園で確実に入れるようにするつもりです(笑)
上の子の時は出産でバイトをやめて新しい仕事でした
なので育休明けでもなかったですよ〜
のん
上の子、すごいですね!
選考指数何点だったんですか?
まま
何点かはわかりません💦
たぶんそこまで待機が多い地域ではなかったのかな?と思います
(待機の人数は教えてもらえませんでした)
私の地域では6ヶ月にならないと保育園に預けられず5ヶ月過ぎから認可外、6ヶ月過ぎて預けられるようになってからは認可保育園でした😌
働き始めたのは上の子が5ヶ月になった頃でした🙌🏻