![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の格好や車での寝かし方について、抱っこひも用のレインカバーかレインコートか、他の方法があれば教えてください。
抱っこひもで下の子を連れて、上の子の保育園の送迎をしている方に教えいただきたいです!
雨の日はどのような格好をいますか?
車でお迎えに行くんですが、少しの時間だから下の子は車で寝かしていたらと言われたのですが、心配なので一緒に連れて行きたいと思っています。
抱っこひも用のレインカバーを買うか、抱っこひもまでカバーできるレインコートを買うべきか...それとももっといい方法(できれば楽だと嬉しいです)があれば教えて欲しいです!
- mamama(6歳, 8歳)
![チコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコ
4ヶ月、3歳、5歳のママです。
うちは、レインカバーやレインコートは使っていません。ザーザー降りなら傘、ポツポツならフェイスタオルをかけて、車から保育園の玄関まで行っています。エルゴを使っていたときは、エルゴのフード?をかけていたりもしました。
![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたん
駐車場そんな遠いですか?うちは近いので自分が傘さして普通に抱っこしてますよ^_^
上の子はレインコート着せて傘であるかせてます^_^
うちは車ない時も家から10分ほどその格好で歩く時もあります^_^
![クルン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クルン
雨の日でも抱っこ紐で傘さして行ってます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上が5歳です!私も車で送迎しています。
車に降りてから雨に濡れるのは何分もないので、バスタオルで巻いて行ってました。
コメント