※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

夜寝ているとお腹が張って目が覚める。横向きで寝ると平気だが、上を向くと同じようにパンパンになる。これも張りに関係しているのか?

夜寝ててふと目がさめるとお腹が張って?ます🤔
きゅーって感じではなく全体的にパンパンに🙄💭
横向きで寝ると平気ですが上を向くと同じように
パンパンなる頻度が増えました😅
これも張りに入るんでしょうか?😵💦

コメント

deleted user

張りだと思います😣

私は妊娠中早い時期から張ってました!仰向けだと100%張ります( ; ; )

常に横向きでした!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    やはり張りですよね☺️
    ここ2、3日張り方が変わったようで
    1人目には経験しなかったことなので
    わからず…😥🙌
    逆子で横向きで寝てね!って言われてて逆子戻ったんですがまた仰向けで寝ると張るので何ヶ月も横向きで飽きてしまいました🤭笑笑

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仰向けにしたまま膝を曲げたときにお腹が硬いと張ってます!

    飽きちゃったんですね笑
    常に横向きにしていたので尾てい骨がおかしくなり出産時、尾てい骨?にサロンパスをはりながら産みました(笑)

    • 10月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんです!夜中目が覚めて硬いのでビックリしました🙄
    きっとサロンパス貼りながりお産される人少ないですよね🤭💭

    • 10月26日
ゆう

同じくおととい初めて寝てて夜中に張りと痛みで起きて
陣痛きたぁーーー😍って
思ったら前駆でした(´・ω・`)💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もう前駆陣痛ですか?!😊
    1人目も39週と4日で陣痛からお産で19時間半かかってるのでまだ時間はかかりそうです😳💦
    けど前駆陣痛生理痛みたいな痛みなのを覚えてます😔

    • 10月26日