※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん324
子育て・グッズ

私は寝不足で、夜の授乳がキツイです。皆さんは1日の睡眠時間はどれくらいですか?息子が2カ月の母です。

みなさん、1日の睡眠時間どれくらいですか?
私はもうすぐ2カ月の息子がいますが、自分が寝ないとダメなタイプでかなり寝不足で夜の授乳がキツイです´д` ;

コメント

ぴーちゃん

二ヶ月頃は4時間〜6時間くらいでしたね💦
旦那が休みの日に見ててもらって昼寝して頑張って乗り越えました😅
今は長く寝てくれるので、寝不足から解放されつつあります。8時に寝て、起きても二回です!

あちゃ♡

こんばんは(^^)

私も、寝ないとダメなタイプです(^^;
8時間は寝てたいくらいです!

今の睡眠時間は、だいたいトータル5時間くらいです。
最近は、8時には寝てくれるので、それから家のことやったりしてます。
自分の時間も出来てきたので、趣味に没頭してると軽く1時過ぎてることがよくありますm(__)m

休みの日は、朝2時間だけ見ててもらってゆっくり寝かせてもらってます!

あやかーん

今1ヶ月ちょいの子がいますが、多くて合計5時間、短いと2時間くらいの時もあり、フラフラです^^; 私も寝ることが大好きなのでしんどいです( ;∀;)

yuuu.

二ヶ月なる前あたりから寝かしつけないでも一人で寝てくれるようになったので平均6時間~。息子が8時間続けて寝てくれたりすると8時間寝れたりとバラバラです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

かなめ

こんばんは☆
私も寝ないとだめなタイプです。
ちなみにうちは3時間から四時間ですね↓↓↓昼寝はあまり寝つきが悪いので、なかなか出来ないです

美愛mama♡

後10日で2ヶ月になりますが
長くて5時間
短くて3時間寝てくれるように
なりました((´๑•ω•๑))

ちったん

うちももうすぐで2ヶ月です!
夜中の授乳がきついですね。。
合計四時間ぐらいしか寝れてないんじゃないかと思います。うちは旦那の休みがないので1日寝だめが出来ないのが苦痛です。。
お昼寝うまく一緒に眠れたとき本当に幸せかんじます(笑)

いくえ

私の娘は23時のミルクをあげたら朝まで爆睡してくれるので普通に7時間は寝れます😭

ゆん324

やはりそれくらいですよね!
早く我が子も4ヶ月くらいにならないかなぁ〜
寝不足を早く解消したいです´д` ;

ゆん324

私も8時間くらい寝たいです〜
なんだか授乳でちょこちょこ起きるので、しっかり寝た気がしないんですよねぇ😱
慣れるしかないですね!
やはり旦那さん休みの日にお願いして寝るしかないですよね´д` ;

ゆん324

ですよね´д` ;2時間はキツイ…
1日でいいから、丸一日寝ていたいですねw

ゆん324

なんて素晴らしい子w!
1人で寝てくれるなんて( ´ ▽ ` )
うちの子も6時間くらいいっきに寝てほしいです´д` ;

ゆん324

昼寝できないと3〜4時間睡眠はキツイですね…´д` ;
気合いでのりきるしかないですねwお互い頑張りましょう‼︎

ゆん324

5時間も寝てくれるなんて♡長く眠ってくれるコツとかあるのでしょうか?その子によってですかね…´д` ;

ゆん324

4時間だとやっぱり昼間眠いですよね😭お昼寝、毎回長く寝てくれるといいんですが´д` ;
お互い頑張りましょう!

ゆん324

7時間も寝れるなんて羨ましすぎますー‼︎´д` ;
親思いのベビちゃん♡
うちも早くそれくらいグッスリ寝てほしいです!