※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡S mama
家族・旦那

弟を本気で嫌いになりそうです!弟も5月に授かり婚をして23日に甥っ子が…

弟を本気で嫌いになりそうです!
弟も5月に授かり婚をして
23日に甥っ子が産まれました!
生まれる前は義妹と買い物行ったり
出かけたりしていたのですが
ある日突然アパートに私が行ったりするのを
嫌がったりするようになり
しまいには関わるなとも言われるようになり
母から産まれたみたいだと報告を受け
今日見に行ったんですか、その事も
気に入らなくすごい剣幕で母に怒ってました。

私のお節介が強過ぎたのかなと
思ったりするのですが、、、
前までは、嫁が暇しとるで相手したってとか
悪いけど市役所乗せてったってくれん?と
普通の会話ができていたのですが
今はもー全くそんな事もなくなりました。
しばらく絶縁状態の方がいいのかなー
同じような方いますか?

コメント

deleted user

何も心当たりないんですか?

義妹さんに失礼な事を知らず知らずに言っていたのかもしれません
男性側という事なので奥さんかなーと思いましたが
一方的にって事はないと思うので理由を聞いて非があるなら謝罪出来ると思います

ママ

自分では気づかなくてもお嫁さんにとっては嫌な事もあったのかもしれないですし、もしかしたらガルガル期かもしれないですから、しばらくは距離置かれた方がいいと思います😊
弟さん、過剰かもしれないですが、必死に自分の家族、嫁を守ろうとしてるんだろうなーと思って見守ってあげて、落ち着いた頃に話あってみたらいいと思います😊

まはまは

兄弟なら時間が経てば自然と無かったかのように元に戻りますよ(^-^)
人それぞれとらえ方も、言い方もあるから今は気になるけど、そのうち親も見兼ねて間に入って話ししてくれたり、あまり気にしてこちらから、歩み寄ると毛嫌いされて逆効果になる可能性もあるから^ - ^

諒ママ

何もないのにそんな風にはならないですよね。知らない間に義妹さんが嫌なことをしたり、言ったりしたんぢゃないですかね?
それを義妹さんは義姉さんだから言えなくて弟さんに言って、弟さんが怒ってるって感じに思います。子供が産まれたのにそれすら連絡してくれない、見に行ったら怒ったなんてよっぽど関わりたくなくなったんでしょうね。弟さんの事を嫌いになる前に、何か怒らせるような事した?私には心当たりがないんだけど、知らずに怒らせたり傷つけたりしてたらごめんねってまずは謝るべきです。それでも変わらないようなら、それから考えるべきだと思いますよ。

諒ママ

義妹さんに嫌なことをしたり…でした。

はる

何に怒ってるか見当もつきませんか?

23日に産まれて本人達から連絡もないのに見にいくのはどうかと思います( ̄▽ ̄)

話を聞いて、悪い事したなら謝りたい。と伝えてみたらいかがですか?
弟が怒っているのと、嫁が怒っているのを弟がかばって怒っているのでは訳が違います😅
弟なら兄弟喧嘩ですみますが、嫁は他人ですから怒らせたなら深刻です( ̄▽ ̄)