
絵本選びに悩んでいます。皆さんはどうしていますか?図書館やネットでの人気本も考えましたが、子供が気に入るかは実際に読ませてみないとわからないし、増えすぎても困ります。
皆さん、絵本はどのように選んでいますか❓
うちの子は絵本が好きなので
こどもちゃれんじの絵本のコースで毎月1冊
保育園で福音館のを毎月1冊
買っているのですが
毎月2冊だと、どんどん増えちゃうし
お気に入りは沢山読むけど
気に入らないと全然読まないし…
もったいない気がしてきました💦
ネットで人気なのを買えばいいのかと
思ったのですが
気にいるかどうかは読ませてみないと
わからないし…
図書館とか面倒だし…
皆さん、どうしてますか❓
- かない(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
本屋さん一緒に行って娘が食いついたものや私と旦那がいいなと思った内容のもの買ってます(^^)
そのとき読まなくても気分次第で読むときもあるので絵本はたくさんありますがもったいないとは思ってないです♪

退会ユーザー
うちも毎月2冊ずつチャレンジと保育園で増える感じです。それに加えて、周りからも貰ったりするので本は滅多に買いません💦
それでも、たまに買おうかなぁと悩むのは、トイレとかの生活意欲の出るしつけ絵本とか、寝る前に読む本ですかね(*´-`)
-
かない
コメントありがとうございます✨
同じですね😊
トイレはこどもちゃれんじで
けっこう出てきますが
さらにしつけ絵本ですか❓
寝る前にいつも読み聞かせ
してるのでしょうか❓
質問攻め、すみません😅- 10月25日
-
退会ユーザー
トイレちゃんですよね?(*´-`)トイレちゃんは娘も好きなんですけど、なかなか行動には移せないので、いいのないかなぁと思ってます(^_^*)
あと、うちはいま添い寝で寝かせてて、寝る前に読み聞かせはしてないのですが、読み聞かせで寝たら楽かなぁと、こちらも思うばっかりで買うまでには至らずです💦笑- 10月25日
-
かない
そうなんですねー❗️
うちもトイレちゃんで
たまに遊んでいますが
トイレは行かないです。
保育園では行くのに…。
うちも添い寝です😊
手を繋いで寝ています❣️
雑誌で見て良さそうと思って
スーちゃんおやすみなさい
という絵本買ったのですが
寝る前には読んでないです😅- 10月25日
-
退会ユーザー
うちも保育園では行くみたいです💧笑
スーちゃんちょっと覗いてみます♡
2歳代で絵本で寝るコっているんですかね(^_^*)ちなみにうちも手繋いだり、抱き合って寝てます(*´-`)- 10月26日
-
かない
そうなんですね😅
同じですね❗️
まぁいつか行くだろう
って思ってます。笑
絵本で寝るって❓
って感じです😅
うちは最近、
すぐ寝ない事が多くて
寝るのが大体21時〜22時くらい
なのでもうちょっと早く
寝てほしいのですが
保育園の先生に聞いたら
体力ついてきて寝ない子が
多い、との事でした😅
mayuさんちのお子さんは
どうですか❓- 10月26日
-
退会ユーザー
うちも最近遅くって、早くお布団に入っても全然寝なくて眠るのは21時半から22時半です💦遊び足りないのか、手遊びしたり、寝たフリしてても起きるまでちょっかい出されたりしてます😓
早く寝てほしいです😭- 10月26日
-
かない
同じですね😅
うちも寝るまで遊んだり
歌ったりしています😅- 10月26日

おはな
最初の頃(生後2.3ヶ月)は人気のものを書店で買っていました。
最近は毎月1冊ずつ届くのをやっているので書店では買わなくなりました(^_^)
気に入らない絵本はメルカリで売るとかどうですか?
-
かない
コメントありがとうございます✨
読まない絵本は
下の子が読むかもしれないので
とりあえずまだそのままに
しておくつもりです❗️
でも片付かないので
しまっちゃおうかと思っています😅- 10月26日
かない
コメントありがとうございます✨
本屋さん
連れて行った事ないですね😅
うちの子うるさいので💦
うちの子は読まないのは
全然読まないので
もったいないんです。