
コメント

ママリ
これからお腹大きくなってきたら怖いですよね。。。
お腹蹴られるかもしれないし。
私だったらお腹大きくなったら旦那と寝る場所代わります。

ままり
大丈夫ですか😳恐ろしいキックの強さだったんですね💦
妊娠初期ですし、体は大切にするに越したことはないので安全なところで寝たほうがいいかと思います。。どのくらいの高さかは分かりませんが、高さのあるところから落ちることは絶対大丈夫とはならないと思います😅
-
らく
60kgを突き落とす息子の脚力に本気で焦りました💦
たしかにそうですよね、対策とれるときにとっておかないと、後悔しそう。、。- 10月25日

❤︎男女ママ♡
臨月でも2歳の息子がお腹に飛び乗ってきたりしましたが気にしなかったです
一応産婦人科の先生にも聞きましたが通常の経過なら大丈夫だそうですよー
-
らく
結構丈夫にできてるものなんですね🙄
旦那に言ったら大げさだよとか言われそうな気がしたので、もし今後も痛い思いするようなら考えます(^^)- 10月25日

みわ
私も寝相の悪い姉妹に挟まれてドキドキする事もありますが...今のところ大丈夫です!変わってもらえるならそれも良いかもしれませんね💡
-
らく
挟まれたら逃げ場ないですもんね…!
代わってもらえたら蹴られて壁に押しやられることはあっても、落ちることはないので💡- 10月25日

みん
場所変わってもらった方がいいと思います!
私はダブルベッドで旦那と1歳の子供と3人(私は壁側の落ちないところ)で寝てますが蹴られまくって怖いす💦
布団で別で寝ようかと思ってます💦
-
らく
すっごい蹴られますよね…
ママ大好きなんだよね…?それ故にだよね…?って思います。笑
布団別で寝れるならそれが一番いいですよね!!
息子が私がいないと深夜徘徊してリビングまではいはいで這って出て行くので…(;_;)- 10月25日
-
みん
ママ大好きで引っ付きたいからかな?と(笑)
うちの子も私いないと夜中徘徊するので寝室のベッドの下に無理やりシングル引いて寝ようかと💦- 10月25日
-
らく
なるほど…寝具だらけになっちゃうけどうちもそうしようかな…(;_;)
- 10月25日
らく
たしかに、お腹蹴られることとか考えてませんでした…💦
大げさかなあって思ってましたが、代わってもらうようにした方がよさそうですね