![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かのん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん☆
寒いので気をつけて行って来てください!
私の話なんですが
胎嚢を確認したその日に
(5w4d)大量出血し、
赤黒い塊や肉片まで出て
ほとんど諦めの気持ちで内診を受けましたが胎嚢は無事で
その後3〜4日出血し続けましたが
無事6wで心拍確認できました!
そんなケースもありますし、
初期の出血は良くある事なので
診察を受けてみて
胎嚢が確認されましたら
あとは赤ちゃんを信じて安静になさってくださいm(__)m
![satosa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satosa
間違えて書き込んでしまいましたので、消して再度コメントさせていただきます💦
私も先日出血しました。
すぐ病院に行きましたが、「安静に」という指示と、「心拍が確認できて初めて継続できる妊娠となる」ということを教えてもらいました。
まだ4㍉の胎のうが確認できただけでしたので、どんな結果になっても、この卵ちゃんはこの運命だったんだと受け入れるように、心の整理をしています。
13日にまた診察があります。
前回の診察後出血が続いており、塊もかなり出てしまいました。
でもかのん☆さんのような奇跡を信じて、安静に、そして冷静に、その日を待っています。
アドバイスでもなんでもありませんが、お互いに奇跡を祈りましょうね✨
-
かのん☆
出血心配ですね(T_T)
心拍が確認できた場合は
出血量が多くても
生理様出血と言って
無事妊娠継続する場合が多いそうです!
(たまに生理が来たと思って妊娠に気づかれない方とかおられますよね?)
妊娠初期の切迫流産は母体に出来ることは何もないので
なるべくトイレとシャワー以外は動かないようにして安静にお過ごしくださいm(__)m
無事心拍確認できますように!!- 1月10日
-
satosa
私にまで返信ありがとうございます(*^^*)
ここぞとばかりに安静という名のゴロゴロな毎日を過ごしています🎵
心拍確認できますようにっ!!!- 1月11日
みお
返事遅くなりすいません(>_<)
あの後病院に行ったのですがまだ胎嚢確認できずわからないので採血をし、切迫流産と診断されました。
出血は更に酷くなり生理以上です>_<
もう流れてしまったのでは?と思いましたが、今日また高温期の体温に戻り胸もチクチクして痛いです。出血も昼には止まりました。
次回12日に採血の結果でまた行くので胎嚢確認できることを願って安静に過ごします。
かのん☆さんのように奇跡が起こってほしいです。
かのん☆
クリニックお疲れ様でした!
大変な時に返信くださりありがとうございますm(__)m
今はとにかく安静にする事しか
お母さんはできないので
なるべく家事もお休みして
安静にしてくださいね。
次回の検診で無事胎嚢確認できますように!!