コメント
りんごママ
市によって違うのかもしれませんが、、、
私の所は4月からは年度が変わるので平成31年度用の申請をしないといけませんでした!10月中にってことだったので、申請しました!
役所に聞いてみるといいと思いますよ!
りんごママ
市によって違うのかもしれませんが、、、
私の所は4月からは年度が変わるので平成31年度用の申請をしないといけませんでした!10月中にってことだったので、申請しました!
役所に聞いてみるといいと思いますよ!
「入園」に関する質問
長男の嫁だったらなんなのでしょうか? 長男の嫁って良いことありますか? こっちに嫁いだんだから。とか。 長男の嫁ですが、息子に何か良い待遇があるわけでもありません。 ぶっちゃけ実家の方が太いです。 結婚祝い…
3人目妊活について悩んでます。 鹿児島市在住です。 今3人目妊活中です。保育園入園について考えた時に 4〜6月産まれにしたかったです。7月生まれなら最悪1歳直前くらいの入園になるから、7月生まれでもいいかなという感…
今日はじめて、お出かけした公園で息子の療育手帳を見せて、駐車料金の割引をしてもらいました。 300円が無料になったという、微々たるものですが。笑 療育手帳を取得したばかりで、誰かに見せたり利用するの初めてで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
やっぱり!そうですよね😥
それって、もしその申請してなければ4月からはまた保育園入れなくなりますかね💦
そうなったら1年間まるっと入園無理ってことですよね、、
明日市役所に聞いてみます。
りんごママ
3月に入れたら、そのまま引き継いでその園にいれると思いますよ!
けど、3月入所って難関なのでほぼ入れないんじゃないですかね?うちの市ではそんな感じでした!
はる
そうなんですかね!旦那が役所で手続きしてくれた時に4月入園を勧められたそうなので、あの言い方で4月無理って言われたら俺が文句言ってきてやる!って言ってました笑
本当は9月入園予定だったんですが、育休取れたので延期にしました!
ど田舎で待機児童ゼロなので大丈夫みたいです。