
コメント

りんたろすchan
まだ麦茶をあげなくても
離乳食始まる頃に飲めるようになれば大丈夫ですよ(^^)
水分はまだ母乳だけで十分なので
今は無理して飲ませなくてもいいです(^^)

きゃん☆
今は離乳食始まるまでは母乳やミルク以外あげないほうが良いみたいですよ✨

おかあちゃん
離乳食の時期から麦茶あたためてスプーンであげてました(˙ᵕ˙ )
今でもペットボトルのあげてます!
西松屋や和光堂のは濃くてあまり飲みませんでしたが
赤ちゃん本舗のは飲んでました!

お嬢
母乳やミルクの時はまだ麦茶や白湯はあげなくて大丈夫ですよ‼︎
それをあげるのは離乳食が始まる頃です!

✿kiki✿
皆さんの回答で補足させて貰ったのですが、4222㌔で息子が産まれて母乳で毎月2キロ増だったので、保健師指導で間隔を空けるようにしてその間隔の間で、どうしてもおっぱいってなった時に麦茶あげても大丈夫と保健師さんとも話し合って今、麦茶を試してます
りんたろすchan
補足読ませて頂きました。
麦茶をあげるより、それなら糖水をあげてもいいかと思います(^^)✨
麦茶は独特の味がしますし
母乳はほんのり甘いので飲みにくいのかもしれません(^^)
糖水は、病院の栄養士さん保健師さんに習いました。
100mlの白湯に5gのお砂糖を溶かして飲ませてあげるだけです(^^)
りんたろすchan
大体30~60mlずつあげるのを目安にしてください(^^)
✿kiki✿
ありがとうございます。
糖水試してみます。
最初からもっと細かく書いとくべきでした。