※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

点滴が痛くて入りにくく、看護師に避けられることで悩んでいます。他のことは問題ないが、点滴が入らないと看護師に避けられることが辛いと感じています。

切迫早産で24時間点滴してます。もう刺す場所がなくなってきており、看護師さん達の心をおりまくっています💦
上手な人は一発なのですが、もう点滴入らないって皆さん知ってるので避けられます😅
痛いしたぶん漏れてるっていってもしたくない看護師さんにあたるとまだ大丈夫!って避けられる…
上手な人には入らないって聞いたよーどれどれ?みたいな感じです。
酷いときは10回目でやっと入ったり…
長期入院だし、なんだか悪いなぁと思ってスミマセン😅💦って謝ってたんですけど、そんなに避けることなくない⁉️私だって一発で刺さってほしいし‼️って思う時だってあります😅
点滴以外なんも文句ないんだけど、刺さらなくなってから看護師さんでも人見ちゃう
あんまり話した事ない1度も点滴してもらった事ない人にも避けられるし、悲しくなる😢
ちょっとした愚痴でした。

コメント

ゆう

先生に相談しましたか?
私が入院していた病院では針や点滴の内容など変えてもらったら5日ぐらいもつようになりましたよ☺️

3ヶ月入院してましたが1ヶ月目で刺すとこなくなり最後は先生がしてくれてこのままではあと2ヶ月もたないから点滴の内容を変更して様子見ましょうってなりました😅

  • み

    そんな事できるんですね!
    明日の検査の時に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます🙇

    • 10月25日
なお

わかります😂
私も、34週から緊急入院して、24時間張り止めの点滴してます!
入院当初は、一週間おきぐらいに針の差し替えあるからね…と、ほぼ一日おき交換…、皆さん申し訳なさそうなので、我慢はします😅一人の看護師さんは、一発だし3日は交換無し!最近では、腫れてくると交換だね💦
だんだんと、皆さんビビってしまい、逆に患者さんの方が誰がイイかわかるよね?と聞いてくれて、私の中で信頼できる看護師さんの指名で来てもらえます!ただ、必ず居るとは限らないので、小さく「い、痛い…」と繰り返して言ってしまいます。
それも、今週いっぱいで点滴終了します!🤣🤣🤣
来週で、37週に入り切迫早産の時期過ぎ、普通なら退院ですが、お腹の息子は逆子&へその緒巻き巻きしてるので、38週の11月5日に帝王切開手術なんです!
頑張って下さい!

  • み

    辛いですよね😅
    両腕青くなりすぎてそれみるだけで悲しくなります💦
    帝王切開なんですね😱
    また入院と違う大変さがあると思いますが、もうすぐ会えるんですね😍
    頑張ってくださいね‼️
    お返事ありがとうございます🙇

    • 10月25日
  • なお

    なお

    針交換でも、青アザだらけで、固定するテープも皮膚が負けてしまい、もうボロボロですね😭😭
    切迫だけなら、2週間で退院出来たのですが、へその緒巻き巻きしてるから、結局出産までとなり、最後の晩餐に焼き肉を食べるつもりが、病院食になりました!
    妊娠してからの約10カ月は、生きてきた中で一番長い日々ですね😅

    • 10月25日