

るー まま
それだとよく寝てくれていいですよね(´∀`)
ですが、私的にあんまりよくないのかな、って思います(>_<)

ぴーちゃん
これ、トコちゃんベルトを作った助産師さんが書いた本に載ってた方法です。
背中スイッチの敏感な子はいいようです!
動いて落ちないように、くぼみにお尻を埋めるのがポイントだそうです☆
赤ちゃんはもともとお腹の中にいて丸まってたので、丸まったほうが寝れるようです☆

※※コメ
ありがとうございます!
背骨が曲がったり、猫背になったりしないかなーと少し心配なんですよね(^^;;

※※コメ
あのトコちゃんベルトの助産師さんの本に載ってるんですね!
安心しました♪( ´▽`)
やり方が少し違っていたので、写真のようにやってみます‼︎
わざわざ写真まで載せていただき本当にありがとうございます♡
コメント