
今日は旦那さんについて質問です。うちの旦那さんはいちいち聞いてくる…
いつもお世話になってます。
今日は旦那さんについて質問です。
うちの旦那さんはいちいち聞いてくる人でとにかく面倒くさいです。
例えば
薬はどこー?
ハサミはー?
子供の服はー?
パジャマはー?
ザルはー?
……まずは自分でみてから聞いてほしいものです、
薬、ハサミ、など1カ所に収納する場所を決めて、引き出しに小分け、ラベリングもしているのにもういちいち!!
服も収納場所を決めて引き出しにラベリングしています。
なのいちいち、いちいち…
こっちは子供でいっぱい いっぱいなので自分のことは自分していただきたいものです。
皆さんのご主人はいかがですか??
- ななと(8歳)
コメント

クルン
1度説明しても忘れるんですか?😅
うちの夫もわからない物に関しては聞いてきますが💦基本同じ場所に入れているので毎回は聞いてきませんね😉

退会ユーザー
数日家を空けてみてはいかがでしょうか?
自分で探しますよ
-
ななと
回答ありがとうございます
なるほど!その手がありましたね!- 10月25日

ショコラ
最近は…諦めました😂
-
ななと
回答ありがとうございます
…やはりそれしかないですよね💦- 10月25日

さー
諦めました😂そして諦めた今思うことはわからなくてガチャガチャ散らかされても困るから聞いてくれた方が助かるということです😂散らかして元の位置にきちんと片付けて戻してくれるならどーぞ散らかしてくれって感じですが
-
ななと
回答ありがとうござい
やはり諦めるしかないですかね💦
なるほど、確かにその考えかたもありですね!- 10月25日

くおん
多分ななとさんのご主人程ではないと思いますが聞かれることありますね
最近イラッとしたのは
お風呂上がり(一緒に入ってて旦那と子供が先に出て私は掃除)いつも子供の服や旦那の分出しているのですが、いつもある所に子供の服がなくて、私が出てくるまでオムツ一丁だった事ですかねー
子供用にタンスを旦那に買ってもらい服も隠してる訳じゃないんだからなかったら自分で出して着せてくれてもいいじゃんってイライラしました
寒くなってきてまた風邪ぶり返したらどうするんじゃ
みたいな

ひょこり
同じです🤣
イライラしますよね!
それも少し見れば分かる場所に置いてるんだから、探してから聞いてほしい、、笑
使ったあとにしまうところまでやらせて、ここにしまったこと忘れないようにねーと言うようにしてます。

たてよこ
私の夫も同じです💦
そして、出したものを元の場所に戻さず出しっぱなしか違うところにあります😭
毎回イライラするし何度も何度も言ってるのになおりません。
最近は諦めました(笑)

mmp
私の友人は、「はい出た出た、ミスタークエスチョン。聞く前に探してくださーーい!」と毎度明るく嫌味言っててウケましたw我が家でも同じ現象が起きたら、それミスタークエスチョンやで、と一言言えばすいませーん(笑)って流れになりますw

まい
うちは逆です。
どこにあるかわからないのにあちこち探して、何探してるの?って聞くと
何でもいいだろうるせぇなって言われます(°_°)
結局見つからなくていらいらされるし何探してたかも分からず終いなので、むしろ答えてくれってかんじです(°_°)
ラベリング…偉いです(;_;)✨
ななと
回答ありがとうございます
え?この前教えたよってのがよくあります😓
やはり一度説明すればわかりますよね